Posted in編み物 バルト三国 旅 雑貨 【エストニア】Masters’ Courtyard ー 職人たちの中庭は、とてもユニークで刺激的な場所でした! 2017年12月4日 Masters’ Courtyard は旧市街にあるハンドクラフトのお店が並んでいる場所です。 とてもおしゃれでユニークなお店がたくさんありました。 大通りから一歩中に入った小道を抜けた先にあります。 中庭にはカフェもあ…
Posted in編み物 バルト三国 旅 日本と世界の手芸屋さん 【ラトビア】SENĀ KLĒTSーラトビアのミトンや民族衣装に興味がある方は、この店は見逃せません。お土産探しにもおすすめです! 2017年12月4日 今回はいつにも増して写真多めで失礼します^^; エストニアを後にして、2か国目。今日からラトビアのお店のお話になります。 SENĀ KLĒTS は、ラトビアの首都リガにある、民族衣装を中心に取り扱うお店です。お店の奥は狭…
Posted inバルト三国 編み物 旅 日本と世界の手芸屋さん 【エストニア】タリンの本屋さんで見かけた手芸本。エストニアの編み物本は完成度が高いです! 2017年12月3日 タリンには大きなショッピングセンターが2つあり、それぞれ最上階に本屋さんが入っています。(なんとなく、ルミネの本屋さんみたいな小洒落た感じ?の本屋さんです。) 編み物のコーナーはそれほど大きくはないのですが、並んでいた本…
Posted in編み物 バルト三国 旅 日本と世界の手芸屋さん 【エストニア】Wool & Woolen ーエレガントでおしゃれな毛糸屋さんで、意外なものを発見しました! 2017年12月2日 エストニア、タリンのバスターミナル近くの毛糸屋さんです。 前回・前々回ご紹介した手芸屋さん(道路を挟んだ反対側の白い建物)とは目と鼻の先なので、アクセスがしやすくてよかったです。 中はこんな感じ。 とてもきれいにディスプ…
Posted in編み物 バルト三国 旅 日本と世界の手芸屋さん 【エストニア】Karnaluks OÜ ー圧倒的な毛糸の在庫を抱える、エストニアの手芸問屋さん的お店 2017年12月1日 前回ご紹介した Abakhan Fabrics もそうでしたが、この Karnaluks OÜ も観光客向けのお店ではないかもしれません。 でも! ニッターならこの写真を見て訪れてみたくなるに違いないはず!!(ですよね?…