グラニースクエア(四角モチーフ)
一覧
グラニースクエアについてのあれこれ
【毛糸購入レポ】アヴリルの毛糸&縮絨の方法について(動画あり)
YouTube に、アヴリルで購入した糸と、縮絨の方法についての動画をアップしました。 この毛糸、購入した...
【動画あり】グラニースクエアを2段ごとに色を変えて編む方法
リクエストをいただいたので、「2段ごとに色を変えて、(糸を切らずに)グラニースクエアを編む方法」の動画を You...
【動画あり】グラニースクエアで編む小さないちごの巾着の編み方 (Part1/2)
グラニースクエアのイチゴの巾着の編み方 以前、こちらの記事でイチゴの巾着をアップしたところ、意外にも反響があったの...
スティッチマーカーの入れ物を作ってみました
最近大きな作品を作る時間がとれず、小物ばかり作っています (>_<) この作品も、製作時間15...
グラニースクエアのイチゴのポーチを編んでみました
先日、エスカレーターに乗っていた時、前に立っていたご婦人のリュックに、かぎ針編みのイチゴのポーチがついているのに...
【Ravelry】”Granny Square Scarf” を編みました
2色で編むグラニースクエアは、少しおとなしめの仕上がりになりました! 8月15日は、「グラニースクエアの日」だった...
【動画あり】グラニースクエアのポンポン(Pompom)の縁取りの編み方
グラニースクエアの縁取りに最適!ポンポンの編み方を動画で解説します。 グラニースクエアの縁取りとして編むことが多い...
【動画・編み図あり】ハーフティッシュボックスカバーの編み方
グラニースクエアの応用で編む、ハーフティッシュボックスのカバーの編み方 箱ティッシュを半分に切って作る、ハーフティ...
【動画あり】グラニースクエアの編み初め近くの段の間違いを、糸をほどかずに直す方法
グラニースクエアをほどかずに間違えた部分を直す方法 グラニースクエアを編んでいると、「なんか色合わせが微妙かも・・...
【動画あり】スカラップ付きのグラニースクエアのブランケット(ひざ掛けサイズ)の編み方
グラニースクエアのモチーフをつないで編む、ブランケットの編み方を解説します 今年は冷夏だそうですね。7月も中盤なの...
グラニースクエアのルームシューズの図案、なんとこんなところで発見しました!
グラニースクエアで作るルームシューズ。編み図はなんと・・・! グラニースクエアで作るルームシューズを編んでみました...
色合わせに微妙に失敗したグラニースクエア。「レトロ」と「ダサい」って、紙一重じゃないですか?
ひざ掛けサイズのグラニースクエアブランケットを編みました。 使用した糸は、毛糸ピエロさんのコットン...
Opal で編んだグラニースクエアのモチーフの残りを、ポーチに仕立てました。
以前 Opal の糸でグラニースクエアを編んだときに余ったモチーフをつなげて、小さなポーチを作りました。 ...
夏仕様のグラニースクエアをせっせと編み貯めています。
相変わらずグラニースクエアばっかり編んでいます。編みたいものはほかにもたくさんあるのですが、色合わせが面白すぎて...