講習会(ワークショップ)
一覧
これまでに参加したワークショップ
イギリスの講習会で習ったシームレスセーターの復習をしました&同じ編み方でぬいぐるみのセーターも編んでみました
シームレス(ミニ)セーター、やっと形になりました! イギリスから帰国する数日前に受講した、Hanna Maciej...
Top-Down のシームレスなセーターの編み方を習いました。【Unravel Yarn Festival 2018 1/3】
先週の土曜日、ロンドンから南へ電車で1時間ほどの Farnham と言う場所で行われたヤーンフェスティバル (U...
Leeds のワークショップで習った Marlisle のスワッチの Steeking とブロッキング ・・・緊張の一瞬です(笑)
とっくの昔に完成していた Marlisle のスワッチです。 Marlisle 編みについては、こちらのペ...
Wild And Woolly で Double Knitting のワークショップを受講+ブロッキング用のソープを購入しました
Wild And Woolly で行われた Nathan のダブルニッティング(DK)のワークショップに行ってき...
クリエイティブ・ニッティングーアーティスティックな編み物のワークショップに参加しました
イーストロンドンにある Leyden Gallery という小さなギャラリーで行われた、編み物のワークショップに...
ロンドンの毛糸屋さん Wild and Woolly で、ダブルニッティング(DK)のワークショップを受講しました
Wild And Woolly でのワークショップ。ここでは DK(ダブルニッティング)と言う技法を習いました。...
【イギリス】Wild And Woolly ー ロンドンの小さな毛糸屋さん
Wild And Woolly と言う毛糸屋さんが、東ロンドンのハックニーという地域にあります。 この毛糸...
Brioche Knitting(ブリオッシュ編み・イギリスゴム編み)のワークショップ@ I Knit London
ロンドン、 I Knit London でのワークショップ体験記です。 毛糸屋さんのレポについてはこちらを...
ロンドンの大学で受講した編み物のクラスで編んだもの
ロンドンのカレッジで習った編み物 半年以上前、ロンドンの大学で編み物を習っていました。 ...
ソーイングのワークショップで、着物を作った時のお話
ロンドンのとあるデザインスタジオで行われた、Kimono のワークショップに参加しました。 勿論、本物の着...
ロンドンのおしゃれな家具屋さん west elm で、マクラメのプラントハンガー作りを体験!
ロンドンの Goodge Street と言う地下鉄駅のすぐそばに、west elm と言うおしゃれな家具屋さん...
世界最速のニッター、Hazel Tindall さんにフェアアイルを習いました!
この日記は前回の続きです。 スコットランド、インヴァネスで行われたニットフェスに参加したいと思った...
ロンドン Wool Week で行われた Weaving のワークショップに参加しました
秋が深まるにつれ、ここイギリスでは編み物や糸に関するイベントが目白押しで、私もできるだけフットワークを軽くいろい...
Wool Festival in Leedsー糸つむぎを見学したり、Marlisle と言う技法を学ぶ編み物のワークショップに参加しました。
先月、イギリスのリーズと言う都市で行われた Wool Festival に参加してきました。 会場...