フリンジ付きのポーチの編み方
フリンジ付きのポーチの編み方動画を、YouTube にアップしました。
このポーチは、以前作った「コットンの糸で編んだかぎ針編みのバッグ」をサイズを変えて編み、ファスナーとフリンジを付けたものになります。
ほとんどの材料は100均でそろえることができます。
編み方も細編みとループ編みだけで簡単なので、ぜひ作ってみてください^^
以下は動画の補足になります↓
円の編み方について
ポーチの底になる円の編み方です。 LiLi nana*さんという YouTuber の方の動画が大変分かりやすかったので、参考にさせていただきました。LiLi nana* さんの動画は私の動画の概要欄にリンクを貼っていますので、ぜひご覧ください。
フリンジ用のおすすめの糸
フリンジ用の糸も、アヴリルのグレーの糸を除きすべて100均で手に入ります。
私は本体を編んだものと同じ種類の色違いのレース糸と、光沢のあるコットンヤーン(写真中央)を使用しました。
夏らしさを出したいときは、平べったいリボンのような糸やラメが入ったものなど、形や質感の違う糸を合わせると面白くなります。
また、太い糸より細い糸のほうが繊細な感じが出るので好きです。
この組み合わせの色、ポーチ本体の部分も含めてかなり気に入りました♡
また、ループ編みを編むのがめんどくさい方はこんな「フリンジテープ」なども売っています。私はユザワヤで購入しました。
ループ編みの部分はこのままだとほどけてしまうので、布用のボンドで接着しました。
布用ボンドって初めて使いましたが、かなりいい感じです。普通のものと違ってカチカチになりにくい気がします。それでいて強度は抜群です。
ファスナーの縫い付け
ファスナーは、外側から細編みの裏の目とファスナーの部分から目をすくって縫うと、裏側が目立ちにくく仕上がります。
また、今回は裏布をつけていませんが、しっかりとした仕立てにしたい方は裏布をつけてもいいと思います。
上から見たらこんな感じです。三つ編みみたいな感じが可愛くないですか?(*‘ω‘ *)
ちなみにフリンジの部分のループ編みを切らないとこんな感じになりますが、長さをそろえるのが意外と難しかったです。
手のひらサイズの小さなポーチですが、もちろん同じ編み方で大きさを変えて編むことも出来ます。
個人的にはこの色合わせがとても気に入っているのですが、実は形にちょっと不満があります。(何がいけないんだろう?母に見せたら、フリンジが主張しすぎてるという答えが返ってきました(笑))
次作るとしたらマチなしのスクエアのものかな~なんて思っています。そのほうが簡単だし^^;
フリンジをつけると簡単にかわいく仕上がるので、ぜひいろんな色で作ってみてくださいね^^