最近、ラベリーの作品ばかり編んでいる気がします(笑)

この Clara Cowl も、ラベリーのフリーパターンから見つけました。

使用した糸は、ハマナカの「マフラータイム」。確か、練習用にマフラーを編もうと思ってパック買い(と言うのか?w)したものの、放置されていたものです。Clara Cowl の指定糸が極太サイズっぽかったので、これを使ってみることにしました。

素材はアクリルとウールが50パーセントずつ。さわり心地はちょっと固めです。

このパターン、12目×12目の交差模様(縄編み)なのですが、こんなに太い糸で、こんなに多い目数を交差させたことがなかったので、最初の交差が間違ってる気がして何回か解きました。(全然縄編みになりそうになかった!w)

ラベリーのレビューを読んでいると、同じような経験をした人がいたのですが、「最初だけ間違ってるように見えるけど、編んでいくうちにち縄に見えるようになる」という言葉を信じて編み続けたら、ちゃんとなって一安心(笑)

でもさすがに、12目×12目の交差は手が痛くなりますので気をつけてください(汗)私は交差模様はほとんど縄編み針を使わないで行うのですが、さすがに極太糸での24目は無理でしたw

また、12目を別の針にとって交差する際、別の針に取った目の次の目(全体の目の13目め)を編む時に、糸をその12目の長さ分だけ前に(あるいは後ろに)渡す必要がありますが、その糸が結構長いんです。なので、目立ってしまうかな~と思いながら編んでいたのですが、安心してください。ちゃんと交差模様の中に隠れてくれます!(上の写真を参照してください)

逆に、目立たないように短くしようと思い糸を引っ張って縮めると、後で編む12目がきつすぎて編めないので注意が必要です。


このように、縄編み部分はちょっと大変ではありますが特に難しいことはなかったので、私でも編めました。

しかし、この後のはぎがどうやら一癖ありそうなんです。何でも、Kitchener Stitch (日本語のメリヤスはぎにあたるらしい) という技法を使うそうなのですが、この交差模様はすべてゴム編みで編まれてるので、そのままの状態では、表目同士をはぐメリヤス編みは適用できないのです。ゴム編みのメリヤスはぎってどうやるんだろう。(そもそも、そんな呼び方はあるのか?ってところからですがw)

説明をよく読んで編まなくては・・・・ということで、今から早速取り掛かろうと思います!

https://cosythings.introvertful.com/clara-cowl-02/

↑編みました!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村

投稿者 よもぎ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)Comments without Japanese words would be ignored. Please mail me instead.