お土産でいただいた、ロシアのチョコレート

ロシアのチョコレートをお土産にいただきました。

ロシアのお土産って、ほぼ見たことがないのでとても新鮮です。キリル文字が魅力的。

パッケージはなんとなく、ソ連時代のものを彷彿とさせます。(あくまでも個人的な印象ですw)こういうちょっとレトロな感じは、個人的には大好きです。

それにしても・・・めっちゃ見られてるwww

斜めから見たら大丈夫でした。モナリザ見たいにどこから見ても視線が合わなくてよかったw

中身はいたって普通のチョコレートですが、開けた瞬間にすごく甘いにおいがします。

なんて書いてあるんだろう。

味のほうですが、まだ食べていないのでわかりません!!(食べてからアップしろよって感じですよね。はいw)

正直に申し上げると、ちょっと食べるのに勇気がいりますww いや、日本人の口に合わないタイプのチョコレートかもしれないことを恐れていますw(ほら、ロシアってほかのヨーロッパに比べてチョコレートのイメージがないじゃないですか!モロゾフは別として。)

くれた人によると、「好きな人は好きな味だと思います!」だそうなので、そのうち食べてみたいと思います・・・そのうちねw

スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサーリンク
スポンサードリンク

share your thoughts: コメントをどうぞ!

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)Comments without Japanese words would be ignored. Please mail me instead.