ロンドンの Goodge Street と言う地下鉄駅のすぐそばに、west elm と言うおしゃれな家具屋さんがあります。

このお店ではクラフト系のワークショップが定期的に開催されています。

たまたま見ていたイベント情報サイトでマクラメの講習会の参加者を募集していたので、参加してみました。

マクラメはずっと気になっていたクラフトで、しかもプラントハンガーなんてガーデニング好きの私にとってはすごーく魅力的なワークショップだったのでラッキー♡

さすがロンドンの中心にあるお店です。おしゃれすぎて居心地が悪いわ!(笑)

↑こんなプラントハンガーを作ります。ちなみに講習費は25£。

材料がただの紐だけということを考えればこの値段って・・・って感じですが、ほかのマクラメワークショップはもっと高かったりしたので、これでも安いほうでした。

それにワークショップでは手取り足取り教えてくれるし、新しい学びや発見があったりするので、あんまり不満はないかな。

受講者は全部で10人くらい。会社帰りの OL さんみたいな方がおおかったです。

先生があらかじめカットしてくださったロープを使って、編み始めます。

これは基本的なマクラメの編み方(結い方?)なのですが、初めて編んだ感想は・・・なにこれ超難しい!って感じ。編み物より難しく感じました(笑)

実は私、紐を編んで作るタペストリーを小学生の時に通っていた工作教室で作ったことがあるのですが、編んでいる途中にその時に習った編み方と似てることを思いました。(というか、それが正にマクラメだったと今ならわかる。)

そして、私はそのレッスンが大っ嫌いですぐ飽きてしまい、なかなか完成させられなかったということも・・・(笑)

そんな苦い思い出がよみがえるw

こんなに苦戦してるんだから、ほかの人も難しく感じてるんじゃないかと思って周りを見渡してみると、みんな結構うまい人が多いんですよ!イギリス人なのに!!(笑)

正直、私がメンバーの中で一番ヘタでした(笑)外国人は手先が器用じゃないなんて思っててすみませんでした・・・w

先生に目がそろってない~と泣きついたら、「テンションがきつすぎるからよ~。もっとリラックスして編むといいわよ!」とのアドバイスをいただきました。

編み物だけでなく、マクラメまでも手がきついとは・・・(笑)

↑ほかのメンバーの作品。初めてなのにみんなうまいww

私もとりあえず完成はしたものの、納得のいく仕上がりじゃなかったので家に帰って全部ほどき、最初からやり直しました。

あんなに難しいと思っていたマクラメですが、家に帰って落ち着いて編みなおしてみたら、今度は成功!

作り直したので全体的に短くなってしまいましたが、このほうがバランスが良くて好きかも(笑)

汚いノットになってしまうのは、編んでいくうちに紐が回転してしまうから。編んでいるうちに、くるってねじれていくのですごく編みにくいんです。私の場合それをコントロールできず仕上がりが汚くなってしまっていました。

でも、コツをつかんだら今までできなかったのがなぜできなかったかわからないくらい簡単になりました^^

ここのバスケットみたいな感じも好き♡

マクラメで作るプラントハンガーは簡単にできる上に、糸の色や素材を変えたりして応用ができるので、また作ってみたいと思っています^^

おまけ・・・古本屋さんでこんな本を発見!マクラメまでカバーしてる本ってあんまり見かけないから、買っておけばよかった~ (/_;)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

投稿者 よもぎ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)Comments without Japanese words would be ignored. Please mail me instead.