Posted in編み物 棒針編み Ravelry (ラベリー) 毛糸と輪針のコードを購入&イメージと違った、編みかけのGinkgoショールをどうするか悩み中です Posted by By よもぎ 2015年10月16日 先日やっと、毛糸を手に入れました!購入場所はもちろん、ひつじだまです。これでアニスショールの続きがやっと編めます!!今週末までには完成させたいな~^^; 毛糸を買うついでに、キャシーさんに「どの長さのコードが一番編みやす…
Posted in編み物 棒針編み Ravelry (ラベリー) 編みかけて放置されている作品を、はやく完成させたい!! Posted by By よもぎ 2015年10月13日 完成を待ちわびている(?)作品たち・・・ 気付いたら、編みかけの作品がいくつもあることに気付きました。完成に至っていない理由はたいていは毛糸がなくなったから。決して放置している訳ではありませんよ! 物理的に完成させられな…
Posted in編み物 棒針編み アヴリル 所有している毛糸の数を把握する→意外とたくさんあることに気付く→反省する Posted by By よもぎ 2015年10月12日 近所の手芸店が閉店するため、閉店セールで毛糸が50%オフになっていたので、これは買うしかないと思い、とにかく目に付いた毛糸をたくさん購入しました。 しかし一年が経った今も、そのときの毛糸たちは、まだ毛糸玉のままの姿ですw…
Posted in編み物 棒針編み 靴下編み またまたまた、くるぶしの靴下を編みました・・・ Posted by By よもぎ 2015年10月11日 どんだけ編めば気が済むんだって感じですが、またまたくるぶしまでの靴下を編みました(以前のものや編み方は、こちらとこちらをご覧ください) 使用した糸は、ナイフメーラ。この糸、すごく可愛くて色んなバリエーションがあるので、お…
Posted in編み物 編み物の技法・コツ 作り目の重要性ーーー何事も、はじめが肝心です(笑) Posted by By よもぎ 2015年10月9日 作品の出来は、作り目にかかっている! というのはさすがに言いすぎかとは思いますが、今回は、速く編むために、そしてふんわりと編み上げるためにも必要な作り目について、気づいたことを書きたいと思います。 「作り目は緩めに」の意…
Posted in編み物 編み物の技法・コツ アメリカ式で編むと時間がかかって編地が硬くなると言う悩みに対しての、具体的な解決策 Posted by By よもぎ 2015年10月8日 アメリカ式で編むことの欠点を解消するためには? 前回は、アメリカ式で速く編めるようになることによって生まれる様々なメリットについてお話ししましたが、今回は、私が実践している「速く編むための具体的な方法」についてです。 編…
Posted in編み物 編み物の技法・コツ アメリカ式で速編みの練習をしたら、速さだけではない良いことを発見しました Posted by By よもぎ 2015年10月7日 アメリカ式をフランス式に変えようか迷っていますか? 編み物には代表的な編み方のスタイルがいくつかあって、特に有名なものはフランス式 (continental) とアメリカ式 (English) です。 前者は糸を左手に持…
Posted in編み物 編み物の技法・コツ 編み物を “速く” 編むための5つ+αのコツとは Posted by By よもぎ 2015年10月6日 もっと速く編めるようになりたい! 今回は写真が少なく、文字が多めで失礼します^^; 昨日は、編み物を早く完成させると言う点に重きを置いたお話をしたのですが、今日は編むスピードという意味での速さを向上させるためのヒントにつ…
Posted in編み物 編み物の技法・コツ 作品を早く完成させるために重要なこととは?少ない時間でたくさん編むために、常に心がけておきたいこと Posted by By よもぎ 2015年10月5日 時間がなくても、いつもたくさん編みたいと思っています! 私は実質的に、編み物歴2年ほどのビギナーですが、それゆえに、編み物の技術を早く上達させたいと言う気持ち強く持っています。 それに、編みたいものが次々と出てくるので、…
Posted inお菓子作りのコツ・ハウツー 洋菓子 お菓子作り バナナとくるみのマフィン。バターと卵を分離させずに混ぜるコツが分かったかも! Posted by By よもぎ 2015年10月4日 昨日はマカロンの他に、以前お菓子教室で習った、バナナとくるみのマフィンを作りました。 見た目がから揚げみたいだと言われました。確かに見えなくもないw これは、ウィルトンのミニカップケーキの型で焼いたもので、直系が4.5c…
Posted inお菓子作りのコツ・ハウツー 洋菓子 お菓子作り 自力でマカロンを正しく作れるようになる日は、はたして来るのでしょうか(笑) Posted by By よもぎ 2015年10月3日 マカロンを作りました。 マカロンは難易度の高いお菓子のひとつだと思うのですが、私は今までに一度も、完璧なマカロンをひとりで作れたことがありません。 今回も、見た目は悪くないのですが、中を割ってみると・・・ 空洞が・・・(…