Posted in編み物 靴下編み アヴリル 【アヴリル】ラムリネンの靴下再びーつま先の編み方って、結構重要じゃない?と思った 2018年9月11日 ラムリネンの靴下、アレンジ Ver. アヴリルのキット、ラムリネンの靴下の2足目です。 前回のオレンジのものは私の足には少し大きかったので、今回は号数の小さい針(2.50mm)で編んでみました。 https://cosy…
Posted in編み物 棒針編み 靴下編み アヴリル 【アヴリル】『ワッフルのアンクルソックス』並太の毛糸を使うので、サクサク進みます^^ 2018年9月1日 「ワッフルのアンクルソックス」。太い糸でザクザク編めました! アヴリルのキット、ワッフルのアンクルソックスを編みました。 ワッフルは並太サイズの毛糸ですが、普通の毛糸に比べて「より」がしっかりしていて、触り心地も硬めでし…
Posted in編み物 編み物の技法・コツ アヴリル 【編み図の読み方】編み図って、奥が深いです!まさか、編み図通りに編まないことがあるなんて! 2018年8月26日 編み図通りに編まない段があるって、ご存知ですか!? シンプルウールのアランニット帽を編む際に、新しく学んだこと・その2。 今回は、編み図の読み方です。 私、編み図って、描かれている通り、すべての段を編むものだと思っていま…
Posted in編み物 棒針編み アヴリル 【アヴリル】シンプルウールのアランニット帽子を編んだら、たくさんのことを学びました! 2018年8月22日 『シンプルウールのアランニットキャップ』を編んだら、今までに知らなかったことをたくさん学びました! アヴリルでセールになっていた「シンプルウール」と言う糸を買うと、おまけで3種類のレシピをもらえます。 その中で、今回は1…
Posted in編み物 棒針編み 靴下編み アヴリル 【アヴリル】『ラムリネンの靴下』ー縄編み模様が美しい靴下です 2018年8月16日 私にとっては、初・模様編みの靴下でした! アヴリルのキット、『ラムリネンの靴下』を編みました。 靴下はブログにアップしていないものも含めて、もう数十足は編んできましたが、振り返ってみるとすべて模様なしのメリヤス編みの靴下…
Posted in編み物 棒針編み アヴリル 【アヴリル】『カードサイズのミニポーチ』キットのレポ 2018年8月14日 編み方は簡単!でも、ゆっくり編んだほうがいいかも・・・。 アヴリルの初心者向けキット、『カードサイズのミニポーチ』です。 メリヤス編み・ガーター編・二目ゴム編みの3種類の編み方を使って長方形に編み、三つ折りにしてサイドを…
Posted in編み物 棒針編み アヴリル 【アヴリル】アンゴラネップの手袋を編みました。カラフルなネップがお気に入りです♪ 2018年8月12日 最近、私の中では編み物ブームが来ています!(笑) ・・・とはいうものの、本格的なウェア物を編むには暑すぎるので、もっぱら小物ばかりですが^^; つい最近は、今回ご紹介する手袋を編みました。 ミトンは編んだことがありますが…
Posted in編み物 棒針編み アヴリル 【アヴリル】アヴリルの巾着のキットを編みました。制作のコツ・気づいたことなどをレポします。 2018年8月8日 アヴリルの「棒針編みの巾着」キットを編みました! アヴリル・吉祥寺店で最近発売された巾着のキットを編んでみました。 もともと組まれたキットも販売していますが、アヴリルのほかのキットと同様、自分で好きな色を選ぶこともできま…
Posted in編み物 棒針編み アヴリル 日本と世界の手芸屋さん 吉祥寺の手芸屋さん巡りーアヴリルに行ってきました! 2018年3月13日 帰国後初・手芸屋さん巡りをしました! 吉祥寺は住みたい街ランキングの常連さんですが、駅ビルに入っているお店のほかにも、かわいい個人店などがたくさんあって、買い物をする場所としても飽きない場所ですよね。 手芸好きとしては、…
Posted in編み物 棒針編み アヴリル アヴリルのハンドウォーマー、余った糸でさらに2つ編んでみました 2018年3月6日 アヴリルのハンドウォーマーのキットに含まれている糸で作ると、余り糸がでてきます。 その量が、意外と多い。 私は3つ分のキットを編んだので、最終的に↑これだけの量の糸が余りました。 せっかくのカシミアの糸なので、余った糸で…
Posted in棒針編み 編み物 アヴリル アヴリルのハンドウォーマー再び!縮絨後のカシミアのふわふわ感がたまりません (*´Д`) 2018年3月5日 アヴリルのハンドウォーマー。 実は、ちょうど2年前の渡英直前まで、この作品の色違いを編んでいました。しかも2枚。 https://cosythings.introvertful.com/avril-handwarmer/…
Posted in編み物 棒針編み かぎ針編み アヴリル Avril のキット「ピカソのキャップ」が、2年の時を経てやっと完成しました(汗) 2017年12月26日 アヴリルのキット、「ピカソのキャップ」についての日記を覚えてくださっている方が果たしてどれだけいるか分からないのですが、2年の歳月を経て・・・やっと・・・ 完成しました~! https://cosythings.intr…
Posted in編み物 棒針編み アヴリル アヴリルの糸でつくるミニポンポンフラワー 2016年2月1日 去年のアヴリルの福袋に入っていた糸を使って、小さなお花を作りました。作り方はぽんぽんフラワーと同じですが、大きさだけ変えてあります。 色合いが前に作ったネックレスとほぼ同じですね。このモノトーンの組み合わせって、まさに無…
Posted in編み物 棒針編み アヴリル アヴリルのカシミアハンドウォーマー。この方法のおかげで、端のすくいとじが好きになりました(笑) 2016年1月28日 アヴリルの初売りで手に入れたカシミアのハンドウォーマーを、やっと編み上げました。 糸の細さの割に、8号で編んだので編み目がいまいちそろっていない気もしますが、仕上げでごまかせる目をそろえられる(はず)! 編み方自体はメリ…