内容をスキップ

My Cup of Tea

My Cup of Tea

  • ホーム
  • お菓子作り
  • 編み物
  • 縫い物
  • ガーデニング
  • 雑貨
  • このブログについて
  • お問い合わせ・プライバシーポリシー
編み物 バルト三国 旅

【ラトビア】国立歴史博物館の民族衣装ー地域ごとの男女の民族衣装が展示されています。

よもぎ 2017年12月8日 0コメント

前日に間違えて違う博物館に行ってしまうというありえないミスを…

編み物 バルト三国 旅 雑貨

【ラトビア】リガの歴史と海運の博物館で伝統工芸に触れる

よもぎ 2017年12月7日 0コメント

今回は「リガの歴史と海運の博物館」のお話です。 実は、この博…

編み物 バルト三国 旅 日本と世界の手芸屋さん

【ラトビア】Knitting Shop DZIJAS ーリガの旧市街で偶然見つけた毛糸屋さん

よもぎ 2017年12月6日 0コメント

このお店は、リガの旧市街をさまよっていた時に偶然見つけました…

編み物 バルト三国 旅 日本と世界の手芸屋さん

【ラトビア】Kumodē ーリガのショッピングセンター内の毛糸屋さん。ラトビアの糸も取り扱っています。

よもぎ 2017年12月6日 0コメント

リガの旧市街のショッピングセンター内に、Kumode という…

バルト三国 編み物 旅 日本と世界の手芸屋さん

【ラトビア】HobbyWoolーやっぱりかわいいラトビアの有名な毛糸屋さん。ミトンのキットも売っています。

よもぎ 2017年12月5日 0コメント

ラトビアの毛糸屋さんと言うと、おそらく一番有名なのはこの H…

編み物 バルト三国 旅 雑貨

【エストニア】Masters’ Courtyard ー 職人たちの中庭は、とてもユニークで刺激的な場所でした!

よもぎ 2017年12月4日 0コメント

Masters’ Courtyard は旧市街にあるハンドク…

編み物 バルト三国 旅 日本と世界の手芸屋さん

【ラトビア】SENĀ KLĒTSーラトビアのミトンや民族衣装に興味がある方は、この店は見逃せません。お土産探しにもおすすめです!

よもぎ 2017年12月4日 0コメント

今回はいつにも増して写真多めで失礼します^^; エストニアを…

編み物 バルト三国 旅 日本と世界の手芸屋さん

【エストニア】タリンの本屋さんで見かけた手芸本。エストニアの編み物本は完成度が高いです!

よもぎ 2017年12月3日 0コメント

タリンには大きなショッピングセンターが2つあり、それぞれ最上…

バルト三国 編み物 旅 日本と世界の手芸屋さん

【エストニア】Wool & Woolen ーエレガントでおしゃれな毛糸屋さんで、意外なものを発見しました!

よもぎ 2017年12月2日 0コメント

エストニア、タリンのバスターミナル近くの毛糸屋さんです。 前…

編み物 バルト三国 旅 日本と世界の手芸屋さん

【エストニア】Karnaluks OÜ ー圧倒的な毛糸の在庫を抱える、エストニアの手芸問屋さん的お店

よもぎ 2017年12月1日 0コメント

前回ご紹介した Abakhan Fabrics もそうでした…

編み物 バルト三国 旅 日本と世界の手芸屋さん

【エストニア】Abakhan Fabrics ーバルト三国のユザワヤ?

よもぎ 2017年11月30日 0コメント

エストニア滞在最終日。 この日は、Bussijaam という…

編み物 バルト三国 旅 日本と世界の手芸屋さん

【エストニア】エストニアの民族衣装や伝統工芸品を扱うお店、Estonian Handicraft House (Eesti Käsitöö Kodu)

よもぎ 2017年11月29日 2コメント

Jolleri Handicraft Chamber のお店…

編み物 バルト三国 旅 日本と世界の手芸屋さん

【エストニア】旧市街のかわいい毛糸屋さん、Jolleri Handicraft Chamber (Jolleri käsitöökamber)

よもぎ 2017年11月28日 2コメント

エストニア、タリンで最初に訪れた毛糸屋さんです。旧市街の中に…

編み物 バルト三国 旅

バルト三国(エストニア・ラトビア・リトアニア)の毛糸屋さんと民族衣装をめぐる旅

よもぎ 2017年11月27日 0コメント

今月上旬、バルト三国へ旅行に行ってきました! 日本にいるとき…

投稿のページ送り

1 … 27 28 29 … 43

« 前ページへ — 次ページへ »

Category

  • 編み物
    • 棒針編み
    • 靴下編み
    • かぎ針編み
      • グラニースクエア(四角モチーフ)
    • 編み物の技法・コツ
      • 編み方・編み図・動画
    • 購入品レポ
    • フェリシモ(クチュリエ)
      • 刺繍
      • アフガン編み
      • 風工房さんの棒針キット
    • ヴォーグ 棒針編み通信講座
    • Ravelry (ラベリー)
    • アヴリル
    • 日本と世界の手芸屋さん
    • 講習会(ワークショップ)
    • 手芸関係のイベント
    • お気に入りの道具
  • 縫い物
  • 編み物関連の本
  • バービー人形
  • お菓子関連の本
  • お菓子作り
    • お菓子作りのコツ・ハウツー
    • お花絞り(アイシングシュガー)
    • シュガークラフトとアイシングクッキー
    • カップケーキ
    • 洋菓子
    • ウィルトン
  • 旅
    • バルト三国
    • 京都
    • 青森
  • 雑貨
  • ガーデニング
  • ゴム板はんこ
  • 私のこと
  • その他

Search

見逃しています

編み物 アフガン編み

フェリシモのアフガン編みのサンプラーを編んでいます。

編み物

【注意喚起】作品や編み図の販売サイトについて

編み物

【棒針編み】リボンの編み方【動画あり】

編み物

近況と YouTube の更新について

My Cup of Tea

Copyright © All rights reserved | Blogus by Themeansar。