今回の京都旅行では、手芸関連のお店は残念ながらみすや針、イトコバコ、アヴリルの3ヶ所しか周れなかったのですが、今日は、他に印象に残った場所を写真とともにご紹介したいと思います。

上賀茂神社です。この三角錐の砂は 立砂(たてずな)と言うそうです。その先端に針金のようなものが刺さっていたのですが、これを避雷針だと半ば本気で思っていたのは内緒のことですw

この日はちょうど、手作り市が開かれていて、そこでノートと豆本を手に入れました。この小倉百人一首は大きさが3×2cm位なのですが、ちゃんと中に和歌が書かれています。こういうの大好き!

そして移動中、降りるバス停を間違えたのでその辺をさまよっていると、なんと、NHKの『猫のしっぽ カエルの手』でおなじみのベニシアさんの英会話教室を発見しました。さすがに家の写真までは撮りませんでしたが、さすが、門がおしゃれでしたよ~^^

こちらもガイドブックなどで有名な、『おはりばこ』です。

ひとつずつ色や柄が違う花や動物のモチーフがたくさんあって、どれにしようかすごく悩みましたが、こちらのうさぎを購入。こういう和の可愛さって、当たり前だけど日本特有のものですよね。なんていうんだろう・・・控えめだけど癒されると言うか、「愛くるしい」という言葉がふさわしい気がします。

そしておなじみの金閣寺と

銀閣寺。両方とも今回はじめて行きましたが、やっぱり金閣寺のほうが人が多かったですw

銀閣寺では蜂が大量発生していて、白人の観光客らしき女の子が刺されて泣いていました。あの刺され方は尋常じゃなかったです。白い肌が真っ赤になってかわいそうだったな・・・。

平安神宮。やっぱり朱色は華やかで、特別な色のように思います。

平安神宮を出てタクシーを捜していると、なんと、四葉のクローバーのタクシーを発見しました!!

このタクシーは三つ葉のマークの「ヤサカタクシー」さんが所有する車1440台中、4台しかないそうです。運転手さんももちろん専属だとききました。

そのタクシーには乗れませんでしたが、幸運のタクシーを見れただけでもラッキーw

で、三つ葉のタクシーで次に向かった先は、東寺です。

(東寺って、そんなにマイナースポットなんですかね?誰もいなかったw)

まあ、そのおかげでこんな面白いものを発見しました↓

これ、すごく面白くないですか?なんでこの形にしたのか、そもそもこれはいったい何なのか・・・w とても気になります。


そんな感じで他にも色んな場所に行ったのですが、いかんせんだいぶ前のことなので記憶が薄れてきています・・・w でもでも、やはり京都は別格ですね。すべてが上品でした。

京都にはまだまだ有名な手芸のお店がたくさんあるので(八布さんとか)、また絶対に行きたいと思っています。

ではでは、今日はこの辺で。お読みいただいてありがとうございました^^

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村

投稿者 よもぎ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)Comments without Japanese words would be ignored. Please mail me instead.