【ラトビア】SENĀ KLĒTSーラトビアのミトンや民族衣装に興味がある方は、この店は見逃せません。お土産探しにもおすすめです!

【ラトビア】SENĀ KLĒTSーラトビアのミトンや民族衣装に興味がある方は、この店は見逃せません。お土産探しにもおすすめです!

今回はいつにも増して写真多めで失礼します^^; エストニアを後にして、2か国目。今日からラトビアのお店のお話になります。 SENĀ KLĒTS は、ラトビアの首都リガにある、民族衣装を中心に取り扱うお店です。お店の奥は狭…
【エストニア】タリンの本屋さんで見かけた手芸本。エストニアの編み物本は完成度が高いです!

【エストニア】タリンの本屋さんで見かけた手芸本。エストニアの編み物本は完成度が高いです!

タリンには大きなショッピングセンターが2つあり、それぞれ最上階に本屋さんが入っています。(なんとなく、ルミネの本屋さんみたいな小洒落た感じ?の本屋さんです。) 編み物のコーナーはそれほど大きくはないのですが、並んでいた本…
【エストニア】Wool & Woolen ーエレガントでおしゃれな毛糸屋さんで、意外なものを発見しました!

【エストニア】Wool & Woolen ーエレガントでおしゃれな毛糸屋さんで、意外なものを発見しました!

エストニア、タリンのバスターミナル近くの毛糸屋さんです。 前回・前々回ご紹介した手芸屋さん(道路を挟んだ反対側の白い建物)とは目と鼻の先なので、アクセスがしやすくてよかったです。 中はこんな感じ。 とてもきれいにディスプ…
【エストニア】旧市街のかわいい毛糸屋さん、Jolleri Handicraft Chamber (Jolleri käsitöökamber)

【エストニア】旧市街のかわいい毛糸屋さん、Jolleri Handicraft Chamber (Jolleri käsitöökamber)

エストニア、タリンで最初に訪れた毛糸屋さんです。旧市街の中にあります。 この毛糸屋さんは、タリン観光に来たら絶対に足を運ぶべき毛糸屋さんです!毛糸だけでなく、ディスプレイやハンドメイドの作品が可愛すぎるんです。 ウィンド…
バルト三国(エストニア・ラトビア・リトアニア)の毛糸屋さんと民族衣装をめぐる旅

バルト三国(エストニア・ラトビア・リトアニア)の毛糸屋さんと民族衣装をめぐる旅

今月上旬、バルト三国へ旅行に行ってきました! 日本にいるときからもう何年も、ずっと行ってみたいと思っていた場所だったのですが、なかなか行く勇気が出ず・・・。 でも、最近の編み物マイブームも後押しして、ようやく実現しました…
ロンドン Wool Week で行われた Weaving のワークショップに参加しました

ロンドン Wool Week で行われた Weaving のワークショップに参加しました

秋が深まるにつれ、ここイギリスでは編み物や糸に関するイベントが目白押しで、私もできるだけフットワークを軽くいろいろなところに顔を出しています。 ブログに書きたいことがたくさんあるのですが、1つずつ最近の編み物関連の出来事…