Posted in縫い物 シュガークラフトとアイシングクッキー 編み物関連の本 お菓子関連の本 イギリスのシュガークラフトと手芸の雑誌 2015年7月15日 昨日の日記からイギリスつながりで、今日はイギリスで手に入れた雑誌をご紹介したいと思います。 イギリス旅行記に興味のある方はこちらをご覧下さい!ホームステイ先で食べたイギリス料理やガーデン巡り、手芸やおみやげについて書きま…
Posted in旅 講習会(ワークショップ) イギリスの手芸教室 “Tea and Crafting” で、ケーキスタンド作りを体験したときのお話 2015年7月14日 去年のイギリス旅行では、ロンドンで手芸教室のワークショップに参加しました。と言ってもプライベートレッスンだったので、先生とマンツーマンでしたが。 ↓イギリス旅行についてはこちらの日記をどうぞ。イングリッシュガーデンや、悪…
Posted in棒針編み 編み物 かぎ針編み アヴリル 講習会(ワークショップ) Avril 吉祥寺店のワークショップに参加してきました! 2015年7月13日 Avril 吉祥寺店の「かぎ針小物入れ」を作る講習会に参加してきました。 編み物が好きな方はご存知だと思いますが、Avrilは京都に本社を置く糸の専門店です。 吉祥寺店のレポはこちら↓ https://cosything…
Posted in雑貨 サンリオショップでもらえるハローキティ (Hello Kitty) のおまけ 2015年7月12日 小学生のころ集めていた、サンリオショップで買い物をするともらえるおまけたちです。おまけなのにクオリティが高いと、子供ながらに思っていました。時にはおまけ目当てにサンリオで買い物をすることもあったくらいw 当時必死になって…
Posted in青森 旅 青森への旅行で印象に残ったものを、写真で振り返りたいと思います (青森旅行 5) 2015年7月11日 青森で目に留まったものたち こんにちは。旅行の日記が続きすぎて、飽き飽きしてきた方もいらっしゃるのではないでしょうか。何を隠そう、私が一番うんざりしているかもw なんせ、3年も前のことなので思い出すのに頭を働かせる必要が…
Posted in青森 旅 フィンランドのくらしとデザイン - ムーミンが住む森の生活展 (青森旅行4) 2015年7月10日 最終日は青森市内へ旅をしました! 昨日の日記でお伝えしたように、紛失した財布をスーパーの店員さんが拾ってくれていなかったら、私は帰りの新幹線の時間まで無一文で時間をつぶさねばならないところでした。本当に、財布が見つかった…
Posted in青森 旅 旅行中に体験した絶体絶命の大ピンチ (青森旅行3) 2015年7月9日 青森旅行2日目の終わりにハプニングがありました 企画展を満喫し、行きたかった場所にも行けたですが、この日の終わりに思いがけない出来事がありました。それはどのようなものだったのかは、是非この日記を最後まで読んで、確かめてく…
Posted in縫い物 青森 旅 弘前市立博物館で、こぎん刺しの歴史に触れる (青森旅行2) 2015年7月8日 2日目は、弘前市立博物館の企画展、「KOGIN 暮らしに息づく美の世界」を見に行きました。 中はもちろん撮影禁止だったのですが、エントランスのこの作品は撮影OKのことでした。 ちょっと画質が悪くて細部まで良く見えないので…
Posted in縫い物 青森 旅 こぎん刺しのふるさと、青森県を訪ねる旅 (青森旅行1) 2015年7月7日 こぎん刺しとムーミンに導かれて もう3年も前のことになるのですが、青森県は弘前市と青森市に2泊3日の一人旅をしました。 旅の主な目的は、こぎん刺し発祥の地として有名な弘前市にある「弘前こぎん研究所」をたずねてこぎん刺しを…
Posted inガーデニング 挿し木ラベンダーの成長記録 ~収穫したラベンダーの利用方法~ 2015年7月6日 私のラベンダーの活用法 さて、挿し木で増やしたラベンダーは、3年目くらいからある程度の量を収穫できるまでになりました。そのラベンダーで何が出来るかを色々と調べてきたのですが、今日は、私が知っているラベンダーの活用法につい…
Posted inガーデニング 挿し木ラベンダーの成長記録 ~花が咲くまでと、挿し木ラベンダーを上手に育てるコツ~ 2015年7月5日 春は成長が早い!見る見るラベンダーらしくなっていきます 前回は植え替え直後の写真で終わっていましたが、この写真は、それから約1ヵ月後の6月上旬ごろの写真です。しっかりとした株に育ってきているのが分かります。 新芽がこれだ…
Posted inガーデニング 挿し木ラベンダーの成長記録 ~挿し木から植え替えまで~ 2015年7月4日 ラベンダーが挿し木で育つ過程を、写真で振り返っていきたいと思います ・・・と、数日前までは思っていたのですが、なんと最近、スマホに入っていた写真のデータが全て消えてしまったんです(泣)バックアップをちゃんととっていなかっ…
Posted inガーデニング 挿し木ラベンダーの成長記録 ~ラベンダーとの出会い~ 2015年7月3日 ラベンダーを挿し木で育てて、今年で5年目になりました。 ラベンダーについて語りだすと止まらなくなってしまうくらい、ラベンダーが好きです。香りも、色も、虫を寄せ付けにくいという点も(笑)全てにおいて完璧なお花だと思っていま…
Posted in編み物 ヴォーグ 棒針編み通信講座 ヴォーグ社の「棒針編み〈入門コース〉通信講座」を受講して学んだこと・感じたことなど 2015年7月2日 ヴォーグ社の「棒針編み〈入門コース〉通信講座」から得たもの ↓ヴォーグの通信講座の日記を最初からご覧になりたい方は、こちらからどうぞ https://cosythings.introvertful.com/vogue-0…