Posted in雑貨 イギリスのカーブーツセールでゲットした、お気に入りのハンカチ&最近観た可愛らしいフランス映画 2018年6月4日 イギリスのカーブーツセールで素敵な柄のハンカチを見かけるたびに、ついつい集めてしまった古いハンカチ。 とても素敵なのですが実用的ではないので、コレクションとして専ら鑑賞用となっています^^; 一番のお気に入りはこのハンカ…
Posted in編み物 バルト三国 旅 雑貨 【バルト三国】エストニア・ラトビア・リトアニアで買ったお土産ーニット製品から紙小物までとにかくすべてが可愛い! 2017年12月16日 バルト三国で購入したお土産 バルト三国は可愛い工芸品の宝庫で、普段はあまり物欲のない(方だと自分では思ってるw)私でも我慢できないほど欲しくなってしまったものがたくさんありましたので、ここで見せびらかしたいと思います!(…
Posted inバルト三国 編み物 旅 雑貨 【バルト三国】旅の途中で出会った・見つけた素敵な物たち 2017年12月15日 バルト三国で見つけたもの・総集編 今回は、個別の記事にするほどではないけど、こんなものを見つけました!と言うものを国別にご紹介したいと思います。 ちなみにトップの写真は、11月に行われる予定のクラフトのお祭り用のポスター…
Posted in編み物 バルト三国 旅 雑貨 【ラトビア】リガの歴史と海運の博物館で伝統工芸に触れる 2017年12月7日 今回は「リガの歴史と海運の博物館」のお話です。 実は、この博物館は見学する予定はなかったのですが、民族衣装が展示されているの「国立歴史博物館」に行く予定だったのに、似たような名前の「リガの歴史と海運の博物館」に来てしまう…
Posted in編み物 バルト三国 旅 雑貨 【エストニア】Masters’ Courtyard ー 職人たちの中庭は、とてもユニークで刺激的な場所でした! 2017年12月4日 Masters’ Courtyard は旧市街にあるハンドクラフトのお店が並んでいる場所です。 とてもおしゃれでユニークなお店がたくさんありました。 大通りから一歩中に入った小道を抜けた先にあります。 中庭にはカフェもあ…
Posted inお菓子作り 雑貨 FLYING TIGER で見つけた、お菓子作りに役立つグッズ 2016年3月22日 デンマークのおしゃれ雑貨:FLYING TIGER 渡英する直前、FLYING TIGER に行きました。 近所のデパートにいつの間にかお店ができていたのですが、何カ月もその存在に気付かずにいましたw お店の感じは、ちょ…
Posted in編み物 かぎ針編み 雑貨 毛糸でできた木のモチーフのブローチ 2016年1月26日 自分で作ったものではないのですが、以前雑貨屋さんで購入した、毛糸と針金からできた木のモチーフのブローチです。 お花?の部分がかぎ針編みになっていますが、茶色なので形がよく分からないw 糸も極細ですね。さすがに手編みではな…
Posted in雑貨 London, Paris, maybe Tokyo…… 2016年1月23日 このタイトルの元ネタがわかる方は、私と同年代だと思われます(笑)ヒラリー・ダフって今どうしているのでしょうか。Fly という曲が好きでした。今聴いてもいい曲だと思う^^ さて!相変わらず、渡英に向けて身辺整理・・・じゃな…
Posted in雑貨 鳥のモチーフのブローチ3点 2016年1月17日 お気に入りの鳥のブローチです。フリーマーケットで、ひとつ100円で手に入れました。 手作りだそうですが、詳しいことはお店の人もわからないとおっしゃっていました。とても熟練の職人さんが作っていても不思議ではないくらい、とて…
Posted in雑貨 お土産でいただいた、ロシアのチョコレート 2015年12月27日 ロシアのチョコレートをお土産にいただきました。 ロシアのお土産って、ほぼ見たことがないのでとても新鮮です。キリル文字が魅力的。 パッケージはなんとなく、ソ連時代のものを彷彿とさせます。(あくまでも個人的な印象ですw)こう…
Posted in雑貨 ハンガリーの唐辛子(が入っていた袋)と木製のスプーン 2015年11月7日 最近雑貨をアップしていませんでしたが、フェリシモのサイトで見た東欧の刺繍つながりで(?)、今日はハンガリーの工芸品をご紹介します。 ハンガリーのお土産です。フリーマーケットで手に入れました。(お店の人に「いくらですか?」…
Posted in雑貨 とても良いティアレの匂いがする、タヒチのお土産をいただきました 2015年8月28日 数年前のことですが、新婚旅行でタヒチに行った会社の先輩から、タヒチ土産をいただきました。 タヒチなんて、素敵ですよね!写真を見せてもらったのですが、まさに南国!!って感じの国でした。 お土産はこのほかにもビール(HINA…
Posted in雑貨 ナチュラルキッチンアンド 新宿ミロード店で買った、アロマボトル 2015年7月19日 新宿のナチュラルキッチン&で買った、アロマオイルを入れるボトルです。下にひいてあるコースターもそこで買いました。 (ところで私、Natural Kitchen と Kitchen kitchen は、ずっと同じ会社だと思…
Posted in雑貨 ベトナムの雑貨 ーお花の刺繍が施されたコースターと巾着ー 2015年7月18日 ベトナム旅行に行った人からのお土産です。 コースターですが、一つ一つ丁寧に刺繍が施されています。色が少しずつ違うのも、手作り感が出ていて素敵。 以前、刺繍の優雅さに憧れてチャレンジしてみたことがあるのですが、想像通り難し…