バナナとくるみのマフィン。バターと卵を分離させずに混ぜるコツが分かったかも!

バナナとくるみのマフィン。バターと卵を分離させずに混ぜるコツが分かったかも!

昨日はマカロンの他に、以前お菓子教室で習った、バナナとくるみのマフィンを作りました。 見た目がから揚げみたいだと言われました。確かに見えなくもないw これは、ウィルトンのミニカップケーキの型で焼いたもので、直系が4.5c…
自力でマカロンを正しく作れるようになる日は、はたして来るのでしょうか(笑)

自力でマカロンを正しく作れるようになる日は、はたして来るのでしょうか(笑)

マカロンを作りました。 マカロンは難易度の高いお菓子のひとつだと思うのですが、私は今までに一度も、完璧なマカロンをひとりで作れたことがありません。 今回も、見た目は悪くないのですが、中を割ってみると・・・ 空洞が・・・(…
きれいなお花を絞るために重要な事は、アイシングの固さを絞りたいお花の形に調節することです

きれいなお花を絞るために重要な事は、アイシングの固さを絞りたいお花の形に調節することです

きれいなお花を絞るために必要なもの お花絞りを練習し始めて、お花の形そのものはバランスが取れたきれいなものが絞れるようになったけど、花びらを良く見ると、ぎざぎざで汚いといったことはありませんか? 私はお花絞りを始めてしば…
パイピングバッグ(絞り袋)にアイシングを簡単・きれいに詰める方法

パイピングバッグ(絞り袋)にアイシングを簡単・きれいに詰める方法

今日は、パイピングバッグにアイシングを詰めるときのスムーズな方法をご紹介したいと思います。 1, パイピングバッグに口金を付けます。カップラーを使う方は、先にカップラーも取り付けて起きます。 ↓カップラーの使い方はこちら…
ウィルトンのフードカラーで、アイシングを深みのある色に着色する方法

ウィルトンのフードカラーで、アイシングを深みのある色に着色する方法

ウィルトンのフードカラーで、アイシングの色に深みを出したいときに私が行う方法 シュガーフラワーの作り方のページでもお伝えしたように、私はアイシングやフォンダンに色をつけるとき、ウィルトンのフードカラーを使っています。 ↑…
絞り袋にカップラーを取り付けるための簡単な方法

絞り袋にカップラーを取り付けるための簡単な方法

カップラーを使うとお花絞りの作業効率が上がります! 色々な色や口金でアイシングシュガーを作るとき、カップラーがあるととても便利です。 たとえば、同じ色のアイシングで違う大きさのお花を絞りたい時は、口金の大きさを変える必要…
シュガーフラワー(お花絞り・アイシングフラワー)の作り方  3. お花の絞り方

シュガーフラワー(お花絞り・アイシングフラワー)の作り方 3. お花の絞り方

ロイヤルアイシングで5弁の花を作っていきます 今日は、前回作ったロイヤルアイシングでお花を絞る方法をご紹介したいと思います。 フラワーネイルの持ち方 (私は右利きなので、左手にフラワーネイルを持ち、右手にパイピングバッグ…
シュガーフラワー(お花絞り・アイシングフラワー)の作り方 2. ロイヤルアイシング

シュガーフラワー(お花絞り・アイシングフラワー)の作り方 2. ロイヤルアイシング

ロイヤルアイシング作りに取り掛かる前に・・・ 前回の続きです。 さて、材料と道具がそろったら、早速アイシング作りに取り掛かりたいところ・・・なのですが、その前にしておいたほうがいいことがいくつかあります。 それは何かと言…
シュガーフラワー(お花絞り・アイシングフラワー)の作り方 1. 材料と道具

シュガーフラワー(お花絞り・アイシングフラワー)の作り方 1. 材料と道具

私のお花絞りの作り方をお伝えしたいと思います インスタグラムにこの写真↑をアップしていたら、写真を見た方から、「口金は何を使っているのか」という質問をいただきました。 また、検索からこのブログに来てくださる多くの方が「お…
ド素人の私が失敗から学んだ、きれいなデコレーションケーキを作るためのコツ

ド素人の私が失敗から学んだ、きれいなデコレーションケーキを作るためのコツ

久しぶりに、ホールケーキを作りました。 クーラーをガンガン効かせても、クリームがだれるのが早い早いw やっぱり、暑い時期に生クリームを使ったケーキを上手に作るのは、素人にとっては至難の業です。 今回は、フルーツの上に塗っ…
イギリスのシュガークラフトと手芸の雑誌

イギリスのシュガークラフトと手芸の雑誌

昨日の日記からイギリスつながりで、今日はイギリスで手に入れた雑誌をご紹介したいと思います。 イギリス旅行記に興味のある方はこちらをご覧下さい!ホームステイ先で食べたイギリス料理やガーデン巡り、手芸やおみやげについて書きま…
アイシングクッキーで作る、アジサイのケーキ

アイシングクッキーで作る、アジサイのケーキ

あじさいが見頃の時期ですね。家のベランダにも、母のあじさいが咲き誇っています。 うちではバラの次に種類が豊富な花で、よく見かけるあじさいのほかにも、変わった品種のあじさいがたくさんあります。たとえばこれとか  …