Posted in編み物 かぎ針編み かぎ針で編んだ、毛糸のカップケーキ 2015年6月18日 昨日に引き続き、今日もカップケーキです。と言っても食べられるカップケーキではなく、毛糸で編んだ食べられないカップケーキです。パターンはオリジナル。 カップの部分は、リングの長さを短めに編んだリング細編みで編みました。カッ…
Posted in編み物 かぎ針編み モチーフ編みで編む、赤ちゃんのためのおくるみ(ケープ)とくつ 2015年6月14日 以前一緒に働いていた会社の先輩に、赤ちゃんが生まれたときに贈ったものです。 彼女は私にとってメンターのような方で、いつも笑顔で接してくれる、とても尊敬している先輩です。 手作りの品を贈るのは、よっぽど望まれない限り控えた…
Posted in編み物 棒針編み アンモナイトみたいなモヘアの帽子 2015年6月12日 この帽子は母のために編みました。が、例のごとく出来上がりが小さめになってしまいました。面白いデザインだけど、私はかぶらないかな・・・w 編み方はまず、真ん中の長方形の部分を編み、そこから長い辺から拾い目をして、側面を編ん…
Posted in編み物 かぎ針編み ドイリー(テーブルセンター)を編みました 2015年6月11日 私の部屋には母の知り合いから譲り受けた、丸い机があります。 その机に、輪染みをつけてしまいました・・・。お母さんごめんw しばらくそのままにしていたのですが、輪染みって一度つくととれにくいんですね。どうしようかと悩んでい…
Posted in編み物 棒針編み Avrilの毛糸とキットで編んだ帽子の奇跡的な出会い 2015年6月10日 これは今年に入って初めて編んだ帽子です。母がキットを買ってきました。それで、私に編めと言って渡してきました。 私、手がかためなんです。(編み物の世界では、きつく編む人のことを手がかたいと表現するそうです。)編み方がアメリ…
Posted in編み物 棒針編み 靴下編み ボックス型のかかとの靴下。初心者でもこの動画のおかげで編めました! 2015年6月9日 靴下編みって難しいと聞きますよね?でもこのボックス型のかかとの靴下は、初心者の私でも簡単に編めました。 参考にしたのは、YouTubeにアップされているこの動画。 https://www.youtube.com/watc…
Posted in編み物 編み物関連の本 かぎ針編み RAKAMと言う古い雑誌に載っていた、かぎ針編みの付け襟 2015年6月8日 RAKAMという古い雑誌に載っていた、子供用の付け襟を大人サイズで編んだものです。 この雑誌、母が若いころに持っていたものなのでもう40年くらい前のものです。確かイタリアのクラフト系の雑誌だった気がする。 作品は、そのま…
Posted in編み物 私と編み物-編み物をはじめて教わってから、興味を持つまでに20年近くかかりました(笑) 2015年6月7日 自己紹介以外の、記念すべき最初の日記は何にしようか考えていたら、いつの間にか日が暮れていましたw よし!編み物のことにしようと思います! このページでもちょっとだけお話したとおり、私にはじめて編み物を教えてくれたのは祖母…