表編と裏編の境目の表目が大きく、汚くなる現象

模様編み、特に縄編みなどを編むとき、模様を際立たせるために左右を裏編で編むことがよくありますが、その際、隣の表目が汚くなってしまったという経験をしたことがある方、結構いらっしゃると思います。

写真でお見せすると、↑こんな感じです。

かくいう私もこの現象に悩まされていて、ある程度は仕方ないことなのかな~と思っていたのですが、これを回避する編み方があるということを先日読んだ本で知りました。

それがこちら。『棒針編 秘訣と要点』と言うヴォーグ社から出ている本です。

この本の52ページに、境の表目が緩くなる原因と、どのように編めばそれを軽減できるかが解説してあります。

要点をまとめると、表目と裏目の引き出し方の違いにより、表目から裏目に移行する際、糸にたるみが出てしまうため、最後の表目が大きくなってしまうそうです。

それを解消するためには、針を引き抜くとき右に流さないように、「できるだけ上に引き上げるようにして編む。」そして、「表目と裏目の境では糸が緩くならないように引っ張り加減に編む。」ことがポイントだと書いてありました。

私もさっそくそのアドバイスに従って編もうとしたのですが、編んでいるうちに疑問が。

と言うのも、そもそも私はアメリカ式(右手に糸を持って編む)で編むので、糸が左側にあるフランス式と状況が異なり、「針を引き抜くときに右に流さないよう・・・」というのはあまり当てはまらないような気がしました。(そもそも右に流さないように編むというのがいまいちピンとこないw)

なので、もう一つのポイント、『引っ張り加減に編む』と言うことを意識して編んでみたところ、何も意識せずに編むより目に見えてきれいな編地になりました。(写真、線の上下の編地を比較してみてください!)

また、編んでいて気が付いたのですが、この現象(目が汚く、大きくなる)は表目から裏目に移行するときのみ起こるんですね。裏目→表目の時(編地の右側の表目)は、意識しなくても目がきれいにそろいます。

と言うことは、表目から裏目に移行するときのみ、編み方に注意をすればいいというわけです。

ここからは、私がどのようにして編んだかを説明したいと思います。

編地の左側、最後の表目と、隣の最初の裏目の両方をきつく編みます。

写真は、最後の表目です。

表目が編めたところ。

次の裏目を編む前に、糸をきつく引っ張り上げます。(フランス式だと少し難しいかも。)

そのまま糸を前に持ってくるのですが、(糸がかなり締まっているのがわかりますか?)このときも糸を緩めないように注意しながら次の裏目を編みます。

裏の段の表目→裏目の部分も同様にして編むと、↑こんな感じで比較的整った編地になりました。

裏目を編むときに糸を前に持ってくる分、糸が緩みやすくなっているんですね。

ほんの少しのことですが、そのことを意識するのとしないのとでは、出来栄えにかなりの差が表れることがわかりました。

ちなみに1目ゴム編みは表目・裏目の繰り返しですが、1目ゴム編みの編地が汚くなりがちなのもこういったことが関係しているそうです。

次にゴム編みを編むときは、その辺も意識しながら編んでみようと思います!

今回参考にした本、日本ヴォーグ社から昭和53年に出版されたものなのですが、かなり専門的なことがたくさん書かれていて、読みごたえがある本です。

初心者向けではないかもしれませんが、最近の基礎本には書かれていないことが取り上げられていたりするので、この本で初めて知ったことがたくさんあります。

残念ながら紙の本は新品では手に入らないようですが、Kindle 版が出ています!

↓ ↓ ↓


棒針あみ 秘訣と要点 美しい編み方と仕上げ方の決め手

ただ正直なところ、付箋を貼ったり書き込みをしたいので、本当は紙の本が欲しいのですが・・・(この本は図書館で借りたものです。)

しばらく探して、見つからなかったら kindle 版を購入しようと思います (>_<)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

投稿者 よもぎ

「表編と裏編の境目の表目が緩くなる原因と対処法」に4件のコメントがあります
  1. はじめまして!
    最近編み物を始めた初心者なのですが、いつも素敵な作品をアップされているのを見てときめかせていただいております^^

    今回編まれている、途中から縦横の向きが変わる編み方?はどのようにされているのでしょうか?
    初心者なので編み方の名前や検索の仕方もわからず・・・
    初歩的な質問で大変恐縮なのですが、教えていただけますと幸いです。
    (JW アンダーソンのニットフードのようなものを編みたいと考えています)

    これからも投稿楽しみにしております!
    よろしくお願い申し上げます。

    1. ゆきさん

      はじめまして。コメント&素敵なお言葉ありがとうございます。

      この記事で編んでいる編み方は、裏編みを10目くらい編んで、表編みを10目、
      そしてまた裏編みを10目くらい編んでいるだけです。
      なので、編み方としては表編みと裏編みですね。

      お返事が遅れてしまいすみません。
      どうぞよろしくお願いします。

  2. はじめまして。
    メリヤス→模様編み→メリヤスのパターンを編んでいて、ちょうど同じ部分の目の緩みに悩んでいたところ、こちらのブログに辿り着きました。

    自分なりに考えて、境目の表目を引き締めて編んでみていたのですが、引き締めるのは次の裏目の方だったのですね!

    フランス式なので上手くいくかは分かりませんが、さっそくやってみたいと思います。
    ありがとうございました!

    1. あみさん

      お返事が大変遅くなりまして申し訳ありません。
      その後、良くなりましたでしょうか…?
      個人的には、地味に悩んでいた問題でしたので、
      このブログが同じように困っていらっしゃる方のお役に立ててよかったです!

ゆき へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)Comments without Japanese words would be ignored. Please mail me instead.