日本に帰ってきてからは棒針編みばかりしてきたのですが、久しぶりにかぎ針編みをしたい衝動に駆られました。

編むものはやっぱりグラニースクエア。集中しなくても失敗する確率が低いので、気分転換に編むのにちょうどいい作品です。

使用糸は、ベルリンの毛糸屋さんで購入した Opal の糸

グラニースクエアを編むには贅沢過ぎる糸かな?と思いましたが、混ざり毛糸で編んでみるのも面白そうかもと思って、この糸を選びました。

針のサイズは2号の、ちょっと小さめを使いました。

毛糸を無駄にしたくなかったので、色の出方などを全く気にせずに編んだのですが、この毛糸は白×紫 or 青のストライプの模様の部分が多くて、そこが中心に来るとちょっとつまらない感じだったかな・・・。

Opal の毛糸だけだとぼやけてしまって若干メリハリがないような気がしたので、同じくドイツで購入したコットンヤーンで最終段を編むことにしました。

ブロッキングをして・・・

モチーフ同士をつなげます。今回は、鎖編みを何目か編んで、クロスしているように見える感じにつなげてみました。

実はこのつなぎ方は、スニーカーの紐がヒントになっています。なので、名付けて「靴ひもつなぎ」(笑)

と言うのも、先日スニーカーを買うために靴屋さんに行ったのですが、試し履きで靴ひもを結んでいるとき、「あ、この紐の感じをモチーフつなぎに使ったら面白いかも。」というアイディアが浮かんで来たんです。

編み物のアイディアって、私はいろんなところからインスピレーションをもらいますが、まさか靴紐からというのは自分でも予想外の出来事でした(笑)

最初はこんな感じで、縦のラインだけを「靴紐つなぎ」でつないでいたのですが、なんとなくバランスが悪い感じに。

そこで、全部の面を靴ひもつなぎでつなぐことに。

ちなみにこれはバッテンになっていないのですが・・・

完成はこんな風になりました。

(今思ったのですが、これって靴紐と言うより網タイツかもw)

周りにもう一段、長編みを追加して、編地は完成です!

ここからブロッキングで、クロスしている部分がピンと張っている状態にします。

ウェットブロッキングでブロッキングをします。

ピン打ちって、気合を入れて行わないと上手くできない、なかなか根気のいる作業ですよね・・・。正直あんまり好きじゃない(笑)

このまま編地が乾くまで、一晩放置しました。

完成がこちらです!

クロスの部分がうまく出るか微妙でしたが、意外ときれいに形が決まったかな~と思います。

ちなみにこちらはブロッキング前。

クロスが交差する部分は、どうしてもきれいなクロスにならないので、あえて模様みたいにしてみました。

このブランケットは、色合わせ的にもつなぎ方的にもかなりイレギュラーと言うか、ユニークな作品になったと思います。

すごくお気に入りの色と言うわけではないのですが、混ざり毛糸で編んだことで、1枚1枚のモチーフにアクセントが生まれたのは気に入っています。

周りの糸は、最初はただの黒い糸を使う予定だったのですが、ラメが入った糸を使って正解でした。Opal の毛糸とマッチしていると思います。このラメの糸はすごく気に入ったので、ほかのグラニースクエアを作るときにまた使いたいと思っています^^

つなぎ方に関しては、この「靴紐つなぎ」でつなぐ方法は隙間が多くなるので、ブランケットやマフラーなどには向いてないと思いますが、何かのカバーとして使うのには結構面白いかもと思いました^^

やっぱりグラニースクエア編みって楽しいです!

つぎはどんな色の組み合わせとつなぎ方で編んでみようかな~と、いろいろと想像が膨らみます^^

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

投稿者 よもぎ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)Comments without Japanese words would be ignored. Please mail me instead.