イギリスの100円ショップ・Poundland で見つけたお菓子作り関連の道具など

イギリスの100円ショップ・Poundland で見つけたお菓子作り関連の道具など

イギリスはお菓子作りの材料は日本と比べて求めやすい価格のものが多いのですが、道具のこととなると、ここはやはりイギリスです。ちょっとしたものが、気軽に買うには勇気がいる値段だったりします。 そこで役に立つのが、日本でいう1…
ミントの成長速度は、土と水の質が大きく関係しているのかも(ハーブ育成日記・その2)

ミントの成長速度は、土と水の質が大きく関係しているのかも(ハーブ育成日記・その2)

前回土に植えたミントその後です。これは植えた翌日の写真。 こちらは水挿しハーブを植えてから、3日後の写真です。 写真の角度がちょっと違いますが、早くも成長しているのが分かります。 約5日後。葉が大きくなり、急に成長した印…
スーパーで買ったハーブを水挿ししてみたら、根が出てきた!(ハーブ育成日記・その1)

スーパーで買ったハーブを水挿ししてみたら、根が出てきた!(ハーブ育成日記・その1)

以前このケーキを作ったとき、ミントの葉っぱを飾りに使いました。 ミントはスーパーで購入。ミントだけでなく、いろんな種類のハーブが簡単に、しかも安く手に入ります。イギリス人にとって、ハーブはそのくらい身近な存在なんですね。…