100均(ダイソー)のケーキボックスを購入するときの注意点。ケーキの号数に合わせると危険かも

100均(ダイソー)のケーキボックスを購入するときの注意点。ケーキの号数に合わせると危険かも

100均のケーキボックスを購入するときに確認すべきこと デコレーションケーキを焼いて人にプレゼントするときなど、持ち運び用の箱を使用する方もいらっしゃると思います。 ホールケーキ用の箱 はコッタさんや富澤商店さんでもお取…
私が生クリームでクネルを作るときに使っているスプーンをご紹介します!

私が生クリームでクネルを作るときに使っているスプーンをご紹介します!

生クリームでクネルを作るときに愛用しているスプーンをご紹介します^^ バナナクランブルのケーキを焼きました。 このケーキは、数年前にちょっとだけ通っていたお菓子教室で習ったものなのですが、シンプルなバナナケーキとカリカリ…
家庭で作るショートケーキを、お店で売っている美しいケーキに近づける為に必要な道具

家庭で作るショートケーキを、お店で売っている美しいケーキに近づける為に必要な道具

ショートケーキを作るときに私が使っている道具をご紹介します! ショートケーキは、 スポンジ(ジェノワーズ)を焼く クリームやフルーツをサンドする 全体をクリームでカバーする(ナッペ) クリームやフルーツでトップを飾る と…
久々のショートケーキ。共立てのジェノワーズ(スポンジケーキ)が十分に膨らまない理由とは?

久々のショートケーキ。共立てのジェノワーズ(スポンジケーキ)が十分に膨らまない理由とは?

久しぶりのショートケーキ・・・改善点がたくさんありますが、それなりに美味しくできました^^ スポンジケーキはイギリスでお菓子作りのバイトを始める前も、日本のお菓子教室で習ったことがあったし、家でも何度も復習したことがあっ…
抹茶ロールケーキを作りました。フィリングは抹茶クリームと小豆入りのバタークリームにしたのですが・・・

抹茶ロールケーキを作りました。フィリングは抹茶クリームと小豆入りのバタークリームにしたのですが・・・

抹茶ロールを作りました。 ロンドンのカフェで出していたものと同じ、私のボスが考案したレシピを拝借して、サイズだけ小さくしたものを作りました。 いや~、お菓子づくりって本当に繊細なんだな~と、改めて実感。 材料はもちろん、…
久々のお花絞り。今回は様々なサイズのお花を絞ってみました!

久々のお花絞り。今回は様々なサイズのお花を絞ってみました!

久々のお花絞り。梅雨入りの湿気が多い中でのパイピングは・・・ つい先日、関東地方で梅雨入りが発表されました。 私にとっては2年ぶりの梅雨。やはり湿度が高くて蒸し暑い感じのこの時期は、どうしても好きになれません。 梅雨も風…
スプリンクル(トッピングシュガー)で作る、とても簡単でかわいいアイシングクッキーの作り方

スプリンクル(トッピングシュガー)で作る、とても簡単でかわいいアイシングクッキーの作り方

スプリンクルを使ってつくる簡単なアイシングクッキー2種類 先日はバレンタインでしたね! イギリスでは女性から男性にチョコを贈る習慣はないのですが、男性が女性にプレゼントやカード、お花を贈るのが一般的みたいで、バレンタイン…
かぎ針編みのクリスマスツリーとアイシングクッキーのヘクセンハウス

かぎ針編みのクリスマスツリーとアイシングクッキーのヘクセンハウス

クリスマスですね。 私はどうやら風邪をひいてしまったみたいで、せっかくのクリスマスなのに何もできなくて辛いです(泣) でも! クリスマス用にこのアイシングクッキーとクリスマスツリーを作って写真を撮ったのに、今を逃すと来年…
久々のお花絞り。今回は違うタイプのお花を絞ってみました。新たに発見したことなども

久々のお花絞り。今回は違うタイプのお花を絞ってみました。新たに発見したことなども

久々に、お花絞りをしてみました。 ロンドンに来てから一度、こちらで一般的に売られてるアイシングキットみたいなものを使って作ってみたことがあるのですが、今回はいつも通りの、乾燥卵白とアイシングシュガーを使う方法で作ってみま…