Posted in編み物 編み物の技法・コツ 糸が絡まった時に、糸玉から糸を出すことなく回転させて、絡み(ねじれ)を解消する方法 2018年8月24日 糸のねじれを取り除く方法ー簡単なのに、なんで思いつかなかったんだろう!と言うお話 前回のシンプルウールのアランニット帽を編んだときに、編み物の上手な方に相談しながら編む機会がありました。 その時に、本には載っていないちょ…
Posted in編み物 棒針編み アヴリル 【アヴリル】シンプルウールのアランニット帽子を編んだら、たくさんのことを学びました! 2018年8月22日 『シンプルウールのアランニットキャップ』を編んだら、今までに知らなかったことをたくさん学びました! アヴリルでセールになっていた「シンプルウール」と言う糸を買うと、おまけで3種類のレシピをもらえます。 その中で、今回は1…
Posted in編み物 講習会(ワークショップ) イギリスの講習会で習ったシームレスセーターの復習をしました&同じ編み方でぬいぐるみのセーターも編んでみました 2018年8月20日 シームレス(ミニ)セーター、やっと形になりました! イギリスから帰国する数日前に受講した、Hanna Maciejewska さんと言う方のワークショップで習った、シームレスなセットインスリーブのセーターです。 http…
Posted in編み物 棒針編み 靴下編み アヴリル 【アヴリル】『ラムリネンの靴下』ー縄編み模様が美しい靴下です 2018年8月16日 私にとっては、初・模様編みの靴下でした! アヴリルのキット、『ラムリネンの靴下』を編みました。 靴下はブログにアップしていないものも含めて、もう数十足は編んできましたが、振り返ってみるとすべて模様なしのメリヤス編みの靴下…
Posted in編み物 棒針編み アヴリル 【アヴリル】『カードサイズのミニポーチ』キットのレポ 2018年8月14日 編み方は簡単!でも、ゆっくり編んだほうがいいかも・・・。 アヴリルの初心者向けキット、『カードサイズのミニポーチ』です。 メリヤス編み・ガーター編・二目ゴム編みの3種類の編み方を使って長方形に編み、三つ折りにしてサイドを…
Posted in編み物 棒針編み アヴリル 【アヴリル】アンゴラネップの手袋を編みました。カラフルなネップがお気に入りです♪ 2018年8月12日 最近、私の中では編み物ブームが来ています!(笑) ・・・とはいうものの、本格的なウェア物を編むには暑すぎるので、もっぱら小物ばかりですが^^; つい最近は、今回ご紹介する手袋を編みました。 ミトンは編んだことがありますが…
Posted in編み物 棒針編み アヴリル 【アヴリル】アヴリルの巾着のキットを編みました。制作のコツ・気づいたことなどをレポします。 2018年8月8日 アヴリルの「棒針編みの巾着」キットを編みました! アヴリル・吉祥寺店で最近発売された巾着のキットを編んでみました。 もともと組まれたキットも販売していますが、アヴリルのほかのキットと同様、自分で好きな色を選ぶこともできま…
Posted in編み物 アフガン編み フェリシモ(クチュリエ) 【フェリシモ】アフガン編み「はじめてさんのきほんのき」の会をはじめました 2018年8月5日 アフガン編みを始めようという方にお勧めのキットです! 今月から フェリシモ きほんから応用までていねいにレッスン アフガン編み「はじめてさんのきほんのき」の会 を始めることにしました。全6回の予定です。 実は既に受講して…
Posted in編み物 アフガン編み フェリシモ(クチュリエ) 【フェリシモ】『アフガン編みのサンプラーの会』4回目。多色編みが出てきました! 2018年7月31日 クチュリエのアフガン編みのキット、4回目です。 初回はこちらから↓ https://cosythings.introvertful.com/felissimo-tunisian-knitting-samplers-01/…
Posted in編み物 お気に入りの道具 編み物にも最適な、スチームが大量に出るティファールのアイロンを購入しました。使い心地などをレポします! 2018年7月1日 大量スチームが売りのティファールのアイロンと、ディノスのアイロン台 アイロンとアイロン台の両方を購入しました。 通常のアイロンがけだけでなく、編み物のブロッキング用にも使い勝手がいいものが欲しいと思い、スチームが大量に出…
Posted in編み物 アフガン編み フェリシモ(クチュリエ) 【フェリシモ】『アフガン編みのサンプラーの会』3回目。プレーン編みの新しい模様に挑戦! 2018年6月29日 『フェリシモ ぽってり編み地がなつかしいアフガン編みのサンプラーの会』、3回目です。 最初からご覧になりたい方はこちらから↓ https://cosythings.introvertful.com/felissimo-t…
Posted in編み物 風工房さんの棒針キット フェリシモ(クチュリエ) 【フェリシモ】クチュリエのキット「風工房さんの色合わせレッスン」6回目・最終回 2018年6月25日 「風工房さんの色合わせレッスンの会」が終了しました! 風工房さんの色合わせレッスン・全6回のレッスンが終わりました。 第一回はこちら↓ https://cosythings.introvertful.com/coutur…
Posted inお菓子作りのコツ・ハウツー 洋菓子 お菓子作り 100均(ダイソー)のケーキボックスを購入するときの注意点。ケーキの号数に合わせると危険かも 2018年6月23日 100均のケーキボックスを購入するときに確認すべきこと デコレーションケーキを焼いて人にプレゼントするときなど、持ち運び用の箱を使用する方もいらっしゃると思います。 ホールケーキ用の箱 はコッタさんや富澤商店さんでもお取…
Posted inお菓子作りのコツ・ハウツー 洋菓子 お菓子作り 私が生クリームでクネルを作るときに使っているスプーンをご紹介します! 2018年6月22日 生クリームでクネルを作るときに愛用しているスプーンをご紹介します^^ バナナクランブルのケーキを焼きました。 このケーキは、数年前にちょっとだけ通っていたお菓子教室で習ったものなのですが、シンプルなバナナケーキとカリカリ…