Posted inお菓子作りのコツ・ハウツー シュガークラフトとアイシングクッキー お菓子作り カラーシュガーの作り方。わざわざ購入しないで、自分で作っちゃいましょう! 2016年3月12日 以前からお話ししていた通り、今年の2月下旬から2年間、イギリスで生活することになりました!最近更新が滞っていたのはこのためなのですが、紹介したいものはいっぱいあるんです。 例えばこんなのとか・・・↓ こんなのとか!↓ い…
Posted inお菓子作りのコツ・ハウツー カップケーキ お菓子作り ウィルトンの1Mと2Dの口金を使ったカップケーキの簡単なデコレーション方法 2016年2月19日 ウィルトンのミニサイズのカップケーキ型で焼いた生地にデコレーションをする場合、これまたウィルトンの 1M と 2D という口金を使うと、華やかでかわいい、「カップケーキらしいカップケーキ」がとても簡単に作れます。 今日は…
Posted inお菓子作りのコツ・ハウツー カップケーキ お菓子作り ウィルトンのミニカップケーキの型。一口サイズのかわいいカップケーキが作れます。 2016年2月18日 カップケーキを作るとき、最近は専らミニサイズの型で焼いています。 見た目もかわいいし、一口サイズなので食べやすく、糖分の摂取も控えめです。(結局、何個も食べて意味がなくなることは内緒ですw) この小さいカップケーキの土台…
Posted inお菓子作りのコツ・ハウツー カップケーキ お菓子作り 軽い食感なのにコクがあっておいしいバタークリームの作り方 (カップケーキの作り方 その6) 2016年2月12日 スイスメレンゲを使ったバタークリームの作り方 最高のバタークリーム作りに必要な材料は、 ・カルピスバター ・コーンスターチが入っていない粉砂糖 が必要だと、前回までの記事に書きました。 今回は、それらを使ったバタークリー…
Posted inお菓子作りのコツ・ハウツー カップケーキ お菓子作り 最高においしいバタークリームを作るためには、バターだけでなく砂糖にもこだわります!(笑) (カップケーキの作り方 その5) 2016年2月11日 美味しいバタークリーム作りには、バターの質の良さが重要になってくるので、カルピスバターを使ってみて下さいと言うことを、前回お伝えしました。 でも、カルピスバターだけよくてもだめなんです。砂糖の種類にも気を配らないと、せっ…
Posted inお菓子作りのコツ・ハウツー カップケーキ お菓子作り 最高においしいバタークリームづくりには、カルピスバターが不可欠です!!(カップケーキの作り方 その4) 2016年2月10日 お気に入りのカップケーキの作り方をご紹介しています。一応続きもの?になっているので、このページにダイレクトにいらっしゃった方は是非最初から読んでみて下さい^^↓ https://cosythings.introvertf…
Posted inお菓子作りのコツ・ハウツー カップケーキ お菓子作り デコレーション用のカップケーキをきれいな平らに焼く方法 (カップケーキの作り方・その3) 2016年2月9日 カップケーキのスポンジ作りで私が気をつけていること お気に入りのカップケーキの作り方をご紹介しています。一応続きもの?になっているので、このページにダイレクトにいらっしゃった方は是非最初から読んでみて下さい^^↓ htt…
Posted inお菓子作りのコツ・ハウツー カップケーキ お菓子作り ギャンブル五月さんのカップケーキ (カップケーキの作り方・その2) 2016年2月8日 一番おいしいカップケーキの作り方:スポンジ(生地)編 お気に入りのカップケーキの作り方をご紹介しています。一応続きもの?になっているので、このページにダイレクトにいらっしゃった方は是非最初から読んでみて下さい^^↓ ht…
Posted inお菓子作りのコツ・ハウツー カップケーキ お菓子作り 一番おいしいカップケーキの作り方!しかも簡単です!!(カップケーキの作り方・その1) 2016年2月7日 私が知っている中で一番おいしいカップケーキの作り方! カップケーキ!! 作り方も材料もシンプルで、見た目にもとてもかわいいお菓子ですよね。女子力?が相当低い私でも、カップケーキを見ると、テンションが上がりますw でも、私…
Posted inその他 じゃがいもとマッシュルームのスープの作り方 2016年2月6日 マッシュルームとジャガイモのスープです。 このスープは、以前通っていたお菓子教室の先生が作ってくださったスープで、とてもおいしくて大好きなスープなので、作り方をご紹介したいと思います。 その教室では、お菓子作りのレッスン…
Posted in編み物 かぎ針編み ホビーラホビーレのモヘヤの糸で編む、お花のモチーフつなぎ 2016年2月3日 ホビーラホビーレのかぎ針編みのキットです。 10年以上前、「必ず作る!」と自分に誓って買ったはいいものの、やっぱり放置w 完成までにかかる時間が長かったり、作り方が難しかったりすると、途中で飽きちゃうんですよね。完成させ…
Posted in編み物 棒針編み 『世界の編み物』から、編み物教室で初めて編んだ春夏用のカーディガン 2016年2月2日 2,3年前の世界の編み物に載っていたカーディガンを発見しました。身頃の長さがなぜかちょっと足りないので、せっかく編んだのに着る機会はありませんw めんどくさくても編み進める途中で、ちゃんと測りながら編まなく…
Posted in編み物 棒針編み アヴリル アヴリルの糸でつくるミニポンポンフラワー 2016年2月1日 去年のアヴリルの福袋に入っていた糸を使って、小さなお花を作りました。作り方はぽんぽんフラワーと同じですが、大きさだけ変えてあります。 色合いが前に作ったネックレスとほぼ同じですね。このモノトーンの組み合わせって、まさに無…
Posted in編み物 棒針編み 3度目の正直のネックウォーマーが完成しました! 2016年1月31日 以前より編んでいたネックウォーマーが完成しました! なぜ三度目かと言うと、今までこのネックウォーマーに3回チャレンジしてきたからです。 https://cosythings.introvertful.com/pink-n…