Posted inお菓子作りのコツ・ハウツー 洋菓子 お菓子作り 100均(ダイソー)のケーキボックスを購入するときの注意点。ケーキの号数に合わせると危険かも 2018年6月23日 100均のケーキボックスを購入するときに確認すべきこと デコレーションケーキを焼いて人にプレゼントするときなど、持ち運び用の箱を使用する方もいらっしゃると思います。 ホールケーキ用の箱 はコッタさんや富澤商店さんでもお取…
Posted inお菓子作りのコツ・ハウツー 洋菓子 お菓子作り 私が生クリームでクネルを作るときに使っているスプーンをご紹介します! 2018年6月22日 生クリームでクネルを作るときに愛用しているスプーンをご紹介します^^ バナナクランブルのケーキを焼きました。 このケーキは、数年前にちょっとだけ通っていたお菓子教室で習ったものなのですが、シンプルなバナナケーキとカリカリ…
Posted inお菓子作りのコツ・ハウツー 洋菓子 お菓子作り 家庭で作るショートケーキを、お店で売っている美しいケーキに近づける為に必要な道具 2018年6月21日 ショートケーキを作るときに私が使っている道具をご紹介します! ショートケーキは、 スポンジ(ジェノワーズ)を焼く クリームやフルーツをサンドする 全体をクリームでカバーする(ナッペ) クリームやフルーツでトップを飾る と…
Posted inお菓子作りのコツ・ハウツー 洋菓子 お菓子作り 久々のショートケーキ。共立てのジェノワーズ(スポンジケーキ)が十分に膨らまない理由とは? 2018年6月16日 久しぶりのショートケーキ・・・改善点がたくさんありますが、それなりに美味しくできました^^ スポンジケーキはイギリスでお菓子作りのバイトを始める前も、日本のお菓子教室で習ったことがあったし、家でも何度も復習したことがあっ…
Posted inお菓子作りのコツ・ハウツー お菓子作り イチゴジャムの作り方。こうすれば、煮詰め過ぎることなくジャムが作れます! 2016年12月28日 ストロベリージャムの基本的な作り方 ケーキ屋で働き始めてから初めて迎えるクリスマス。あんなにたくさんのケーキをナッペするのは、初めての経験で大変だったけど、達成感がありました!やっぱりナッペって楽しいです。完璧を目指そう…
Posted inお菓子作りのコツ・ハウツー 洋菓子 お菓子作り マカロン失敗の原因は、マカロンがどんなものかをそもそも知らなかったからかもw 2016年5月25日 マカロンは、お菓子作りの中でも難易度が高いといわれているお菓子の一つですよね。 私も納得のいくマカロンがずっと焼けずにいて、もう何度作ったか思い出せないほどですw お菓子教室では上手くいっても、家に帰って一人で作ってみる…
Posted inお菓子作りのコツ・ハウツー シュガークラフトとアイシングクッキー お菓子作り カラーシュガーの作り方。わざわざ購入しないで、自分で作っちゃいましょう! 2016年3月12日 以前からお話ししていた通り、今年の2月下旬から2年間、イギリスで生活することになりました!最近更新が滞っていたのはこのためなのですが、紹介したいものはいっぱいあるんです。 例えばこんなのとか・・・↓ こんなのとか!↓ い…
Posted inお菓子作りのコツ・ハウツー カップケーキ お菓子作り ウィルトンの1Mと2Dの口金を使ったカップケーキの簡単なデコレーション方法 2016年2月19日 ウィルトンのミニサイズのカップケーキ型で焼いた生地にデコレーションをする場合、これまたウィルトンの 1M と 2D という口金を使うと、華やかでかわいい、「カップケーキらしいカップケーキ」がとても簡単に作れます。 今日は…
Posted inお菓子作りのコツ・ハウツー カップケーキ お菓子作り ウィルトンのミニカップケーキの型。一口サイズのかわいいカップケーキが作れます。 2016年2月18日 カップケーキを作るとき、最近は専らミニサイズの型で焼いています。 見た目もかわいいし、一口サイズなので食べやすく、糖分の摂取も控えめです。(結局、何個も食べて意味がなくなることは内緒ですw) この小さいカップケーキの土台…
Posted inお菓子作りのコツ・ハウツー カップケーキ お菓子作り 軽い食感なのにコクがあっておいしいバタークリームの作り方 (カップケーキの作り方 その6) 2016年2月12日 スイスメレンゲを使ったバタークリームの作り方 最高のバタークリーム作りに必要な材料は、 ・カルピスバター ・コーンスターチが入っていない粉砂糖 が必要だと、前回までの記事に書きました。 今回は、それらを使ったバタークリー…
Posted inお菓子作りのコツ・ハウツー カップケーキ お菓子作り 最高においしいバタークリームを作るためには、バターだけでなく砂糖にもこだわります!(笑) (カップケーキの作り方 その5) 2016年2月11日 美味しいバタークリーム作りには、バターの質の良さが重要になってくるので、カルピスバターを使ってみて下さいと言うことを、前回お伝えしました。 でも、カルピスバターだけよくてもだめなんです。砂糖の種類にも気を配らないと、せっ…
Posted inお菓子作りのコツ・ハウツー カップケーキ お菓子作り 最高においしいバタークリームづくりには、カルピスバターが不可欠です!!(カップケーキの作り方 その4) 2016年2月10日 お気に入りのカップケーキの作り方をご紹介しています。一応続きもの?になっているので、このページにダイレクトにいらっしゃった方は是非最初から読んでみて下さい^^↓ https://cosythings.introvertf…
Posted inお菓子作りのコツ・ハウツー カップケーキ お菓子作り デコレーション用のカップケーキをきれいな平らに焼く方法 (カップケーキの作り方・その3) 2016年2月9日 カップケーキのスポンジ作りで私が気をつけていること お気に入りのカップケーキの作り方をご紹介しています。一応続きもの?になっているので、このページにダイレクトにいらっしゃった方は是非最初から読んでみて下さい^^↓ htt…
Posted inお菓子作りのコツ・ハウツー カップケーキ お菓子作り ギャンブル五月さんのカップケーキ (カップケーキの作り方・その2) 2016年2月8日 一番おいしいカップケーキの作り方:スポンジ(生地)編 お気に入りのカップケーキの作り方をご紹介しています。一応続きもの?になっているので、このページにダイレクトにいらっしゃった方は是非最初から読んでみて下さい^^↓ ht…