【フェリシモ】アフガン編み「はじめてさんのきほんのき」の会をはじめました

【フェリシモ】アフガン編み「はじめてさんのきほんのき」の会をはじめました

アフガン編みを始めようという方にお勧めのキットです! 今月から フェリシモ きほんから応用までていねいにレッスン アフガン編み「はじめてさんのきほんのき」の会 を始めることにしました。全6回の予定です。 実は既に受講して…
編み物にも最適な、スチームが大量に出るティファールのアイロンを購入しました。使い心地などをレポします!

編み物にも最適な、スチームが大量に出るティファールのアイロンを購入しました。使い心地などをレポします!

大量スチームが売りのティファールのアイロンと、ディノスのアイロン台 アイロンとアイロン台の両方を購入しました。 通常のアイロンがけだけでなく、編み物のブロッキング用にも使い勝手がいいものが欲しいと思い、スチームが大量に出…
【フェリシモ】『アフガン編みのサンプラーの会』2回目。だんだんとアフガン編みのコツがわかってきました

【フェリシモ】『アフガン編みのサンプラーの会』2回目。だんだんとアフガン編みのコツがわかってきました

アフガン編みサンプラー、2回目。練習の甲斐あって、上達してきました! 「フェリシモ ぽってり編み地がなつかしいアフガン編みのサンプラーの会」2回目です。 1回目はこちら↓ https://cosythings.intro…
【フェリシモ】「キャンディーカラーのポップでかわいい布ぞうりの会」

【フェリシモ】「キャンディーカラーのポップでかわいい布ぞうりの会」

フェリシモのキットで布ぞうりを作ってみました! クチュリエの5月号は、棒針編みとアフガン編みのキットのほかにも、「フェリシモ キャンディーカラーのポップでかわいい布ぞうりの会」を注文してみました。 なかなか作る気が出なか…
アフガン編みの編地が丸まってしまう問題(プレーン編みが正方形にならない問題の補足です)

アフガン編みの編地が丸まってしまう問題(プレーン編みが正方形にならない問題の補足です)

昨日の記事の補足です。 プレーン編みが丸まるか丸まらないかと言う問題は、「アフガン編み」の本の、「美しい編地作りのコツ」と言うコーナーで解説されているのですが、そこに載っている「正しい編み地」は、まったく丸まっていないん…
アフガン編みの編地が正方形にならない原因 Part 2ープレーン編みの角が丸まることと関係があった!?

アフガン編みの編地が正方形にならない原因 Part 2ープレーン編みの角が丸まることと関係があった!?

アフガン編みの編地が正方形にならないのはなぜか フェリシモのアフガン編みのキットが届いてから、色合わせで余った毛糸を使ってプレーン編みを練習しています。 一番最初に編んだものと比べると編地も安定してきて、上達してきたと思…
【フェリシモ】『アフガン編みのサンプラーの会』は、アフガン編み初心者の私にも楽しく編むことができました!

【フェリシモ】『アフガン編みのサンプラーの会』は、アフガン編み初心者の私にも楽しく編むことができました!

アフガン編みにチャレンジしてみたら、思っていたよりずっと簡単でした! アフガン編みはロンドンのカレッジでちょっとだけ習ったことがあって、その時からずっと気になっていたのですが、今月からフェリシモのアフガン編みのキットをは…