グラニースクエアのルームシューズの図案、なんとこんなところで発見しました!

グラニースクエアのルームシューズの図案、なんとこんなところで発見しました!

グラニースクエアで作るルームシューズ。編み図はなんと・・・! グラニースクエアで作るルームシューズを編んでみました。 このルームシューズ、とある少女漫画に作り方が書いてあったんですが、その漫画がこちら↓ 手芸アラカルトパ…
表参道の「ソストレーネグレーネ」で購入した、編み物と手芸のグッズ

表参道の「ソストレーネグレーネ」で購入した、編み物と手芸のグッズ

デンマークのおしゃれな雑貨屋、ソストレーネグレーネで編み物関連の商品を購入 ソストレーネグレーネは、デンマーク発祥の雑貨を扱うお店です。東京だと表参道や吉祥寺丸井などにあるようです。 デンマークのお店と言えば、似たような…
alterknit に載っていた編みこみ模様を編んでみました。糸を編みくるむ方法やスティークの補強など、学んだことをメモしておきます

alterknit に載っていた編みこみ模様を編んでみました。糸を編みくるむ方法やスティークの補強など、学んだことをメモしておきます

編みこみ模様のスワッチを編んでみて、気づいたことなど 先日ご紹介した本、ALTERKNIT STITCH DICTIONARY 200のモダンな編み込み模様 に載っているパターンから、早速いくつか編んでみました。 htt…
別鎖の作り目で作る、2目ゴム編みの作り目とゴム編み止めの方法(両端の3目が表目)

別鎖の作り目で作る、2目ゴム編みの作り目とゴム編み止めの方法(両端の3目が表目)

別鎖を使った2目ゴム編みの作り目の応用(両端が表目3目) 先日、コメントでゴム編みの作り目についてのご質問をいただきました。 指でかけるゴム編みの作り目で、両端が表目3目の作り目をする方法を知りたいとのことだったのですが…
【フェリシモ】アフガン編み「はじめてさんのきほんのき」の会 4回目。増やし目・減らし目と玉編みを学びました

【フェリシモ】アフガン編み「はじめてさんのきほんのき」の会 4回目。増やし目・減らし目と玉編みを学びました

アフガン編みの減らし目・増やし目・玉編み2種類を学ぶ回 アフガン編み、フェリシモ きほんから応用までていねいにレッスン アフガン編み「はじめてさんのきほんのき」の会 第4回です。 1回目はこちら↓ https://cos…
【フェリシモ】『アフガン編みのサンプラーの会』6回目ー134 薄紫の透かし模様

【フェリシモ】『アフガン編みのサンプラーの会』6回目ー134 薄紫の透かし模様

編んでいる途中の糸の綺麗な替え方、だんだん覚えてきました! 今月号のフェリシモのキットが届いたので、早速編んでみました。 まず最初は、『アフガン編みサンプラーの会』です。今回が第6回目。 初回はこちらです↓ https:…