Posted inお菓子作りのコツ・ハウツー シュガークラフトとアイシングクッキー お菓子作り シュガーペースト(シュガークラフトの材料)で作る小さなお花の作り方 その2 2016年1月6日 シュガーペーストで作る小さいお花の作り方 その2 前回の続きです。いよいよお花を作っていきます。(と言っても、たいした作り方ではないのですがw) 必要な材料や道具は、こちらをご覧ください↓ https://cosythi…
Posted inお菓子作りのコツ・ハウツー シュガークラフトとアイシングクッキー お菓子作り シュガーペースト(シュガークラフトの材料)で作る小さなお花の作り方 その1 2016年1月5日 シュガーペーストの小花の作り方 以前作ったフラワーバスケットのアイシングクッキーで、飾りに使ったお花の作り方をご紹介します。 このお花はシュガーペーストを練って型で抜くだけでできるので、すごく簡単です。それに、とてもガー…
Posted inシュガークラフトとアイシングクッキー お菓子作り バスケット絞りの花かごアイシングクッキー 2015年12月29日 アイシングとシュガーペーストで、久しぶりにアイシングクッキーを作りました。 クッキー型はコッタさんのSTADTER クッキー型 花籠を使用。 STADTER クッキー型 花籠 シュガークラフトのお花は日新 シュガーペース…
Posted inお菓子作りのコツ・ハウツー お花絞り(アイシングシュガー) シュガークラフトとアイシングクッキー お菓子作り OPPシートで作る、アイシングクッキー用のコルネの作り方 2015年12月28日 OPPシートを使ったコルネの作り方 アイシングクッキーを作るときや、お花絞りの花芯を絞るのに便利なコルネの作り方をご紹介します。 用意するもの 用意するものは、 OPPシート 定規 カッターやはさみ セロハンテープ の4…
Posted inお菓子作りのコツ・ハウツー シュガークラフトとアイシングクッキー お菓子作り 私が使っているシュガークラフト関連の材料と道具をご紹介します! 2015年12月28日 シュガークラフトを初めて知ったのは、通っていたお菓子教室でアイシングクッキーを習ったときです。パーツをシュガークラフトで作ったのが始まりでした。 その後ウィルトンの教室に通って全4コースを修了したのですが、そのときに、シ…
Posted in雑貨 お土産でいただいた、ロシアのチョコレート 2015年12月27日 ロシアのチョコレートをお土産にいただきました。 ロシアのお土産って、ほぼ見たことがないのでとても新鮮です。キリル文字が魅力的。 パッケージはなんとなく、ソ連時代のものを彷彿とさせます。(あくまでも個人的な印象ですw)こう…
Posted in洋菓子 お菓子作り 3分クッキング、「りんごとブルーベリーのクリスマスケーキ」 2015年12月27日 3分クッキングのレシピから、「りんごとブルーベリーのクリスマスケーキ」を焼きました。 このケーキ、実は作るのが2回目です。何年か前のクリスマスにも作った記憶があります。 土台はバターケーキで、上にかかっているのはホワイト…
Posted inお菓子作りのコツ・ハウツー お花絞り(アイシングシュガー) お菓子作り アイシングを着色するとき、こんな方法だと失敗が少ないですよ! 2015年12月23日 アイシングに色をつけるとき、着色料をどのくらい入れたら狙い通りの色になるかを見分けるのって、結構難しくないですか? なので私は、別の容器に少量のアイシングを取って、そこで色を作ってから、残りのものに混ぜるという方法をとっ…
Posted inお菓子作りのコツ・ハウツー お花絞り(アイシングシュガー) お菓子作り MARPOL のバラ口金、101S と101゜の比較 2015年12月22日 今までアイシングクッキー用のパーツをつくるときは、MARPOLの101Sを使っていたのですが、今回新たに、バラ絞りのために101゜を購入したので、比較してみようと思います。 上の画像では、左が101S(4mm)で、右が1…
Posted inお菓子作りのコツ・ハウツー お花絞り(アイシングシュガー) お菓子作り アイシングシュガーで作る、小さなバラの絞り方 その2 2015年12月21日 アイシングクッキー用の、小さなバラの絞り方のコツ 前回お伝えしたように、私がバラを絞るときに大切だと考えているのは、中心の高さと花びらの角度です。今日は、写真を交えて絞り方をご紹介したいと思います。 使用する道具 使用す…
Posted inお菓子作りのコツ・ハウツー お花絞り(アイシングシュガー) お菓子作り アイシングシュガーで作る、小さなバラの絞り方 その1 2015年12月20日 アイシングクッキー用の、小さなバラの絞り方 お花絞りの中でも難易度が高いのが、バラ絞りだと思います。私はなかなか理想のバラを絞ることができなかったのですが、最近やっと、絞り方のコツをつかめてきたかな~という感じなので、書…
Posted in編み物 棒針編み ネックウォーマー改めケープを編んでいます 2015年12月12日 ピンクのネックウォーマーの編み図をちょっとアレンジして、ケープを編んでいます。 ここまで大幅にアレンジして編むことってあまりないので、(技術がないからw)ちょっとうまくいくかわかりません。ドキドキ。 すでに首の部分を減ら…
Posted inお菓子作りのコツ・ハウツー お花絞り(アイシングシュガー) お菓子作り ひだがついたひらひら花びらのお花の絞り方 2015年12月6日 ロイヤルアイシングで作る、ひらひらお花の絞り方 先日、この写真↑のお花絞りのやり方についてご質問をいただいたので、今回は久しぶりにアイシング関連の記事を書こうと思います。 リクエストを下さった Fさん、ありがとうございま…
Posted in編み物 お気に入りの道具 編み物に使えそうな道具を買ったり、作ったり・・・ 2015年11月30日 編み物の道具じゃないけど・・・ 最近、イギリス行きのためのビザ取得で少し忙しく、編み物やお菓子作りをする時間をあまり取れなくてちょっと欲求不満気味です(笑) そんななか、ちょっと早い気もしますが身辺整理渡英準備として断捨…