【動画あり】Opal の残り糸で編む、小さい巾着の編み方(大きさ3種類)

【動画あり】Opal の残り糸で編む、小さい巾着の編み方(大きさ3種類)

Opal の余り糸で編む、棒針編みのミニ巾着の編み方 Opal などの 4ply(中細)の太さの毛糸で編む、小さな巾着の編み方をご紹介したいと思います。 使用する針は3㎜のものです。(長めの輪針を使ってマジックループで編…
モチーフ編みを2枚組み合わせて作った、ファスナー付きの丸いポーチを編みました

モチーフ編みを2枚組み合わせて作った、ファスナー付きの丸いポーチを編みました

モチーフ編みで作るポーチを編みました。 でもこのポーチ、完成度が中途半端なので正直いまいちです(笑) 万が一次に作るときがあった時のために、改良すべき点を備忘録として書いておきたいと思います。 使用したモチーフは、イギリ…
Knitpicks(ニットプロ)の付け替え輪針ケースがボロボロになったので、自作してみました

Knitpicks(ニットプロ)の付け替え輪針ケースがボロボロになったので、自作してみました

5年前に編み物を再開して以来愛用しているニットプロの付け替え輪針のセットですが、持ち運んでいたりしているうちにケースがボロボロになってきました。 こんな感じでふたが取れかかっていて、ここから針が落ちたりしていました^^;…
グラニースクエアのイチゴのポーチを編んでみました

グラニースクエアのイチゴのポーチを編んでみました

先日、エスカレーターに乗っていた時、前に立っていたご婦人のリュックに、かぎ針編みのイチゴのポーチがついているのに目が留まりました。 それは、グラニースクエアのような見た目で、おそらくアクリル毛糸で編まれたものだったと思い…
【Ravelry】ラベリーで見つけた、これから編む(予定)のパターン7つ(ほぼ無料パターン)

【Ravelry】ラベリーで見つけた、これから編む(予定)のパターン7つ(ほぼ無料パターン)

Ravelry で見つけたパターンで、これから編んでみたいもの 突然ですがラベラーの皆さん、Ravelry のお気に入りホルダーに入っているパターンの数ってどのくらいありますか? 私は2014年の6月にラベリーのアカウン…
2019・20年のクチュリエ秋冬号のカタログー購買意欲を刺激する新作キットが目白押しでした!

2019・20年のクチュリエ秋冬号のカタログー購買意欲を刺激する新作キットが目白押しでした!

クチュリエの新作キット、作ってみたい作品がたくさんありました! 先月から首を長くして待っていたクチュリエの新しいカタログが届いたので、個人的に気になったキットをいくつか紹介したいと思います。 まずは表紙にもなっている、ラ…
【フェリシモ】今月号のクチュリエの種と、注文したもの

【フェリシモ】今月号のクチュリエの種と、注文したもの

今月号のフェリシモ定期便が届きました。 クチュリエの種は、ハロウィン特集・・・早い!(笑) フェリシモらしい、ほっこりとおしゃれの中間という感じ(どんな感じだw)のハロウィンの特集でした。 目に留まったのはこちらの作品。…
【Ravelry】Bow Skyscraper Cowl を編みました。I cord cast on と I cord bind off について学んだことなども。

【Ravelry】Bow Skyscraper Cowl を編みました。I cord cast on と I cord bind off について学んだことなども。

ユニークな模様のカウル、Bow Skyscraper Cowl を少しアレンジして編んでみました。 使用糸は、アヴリルのセールで購入した「シンプルウール」です。アラン模様のニット帽と、ラグランセーターを編んだときにも使っ…