編み物
一覧
【2019年9月】100均(ダイソー)で毛糸を2種類、大量購入しました!
ダイソーで、いい感じの毛糸をゲットしました! ダイソーに行ってきました! 新しい毛糸が続々と出ていて、毛糸コ...
参考にしている編み物・裁縫系の YouTuber さんたち
(↑この画像は特に今日の記事とは関係ありません^^;) 編み物・手芸系のお気に入り YouTuber の方々 ...
Opal のミニ巾着を、レリーフ編み用の糸で編んでみました。巾着の大きさを変えたい場合の目数の出し方などについても。
Opal の余り毛糸で編むミニ巾着、たくさんの方に編んでいただけているようでとても嬉しく思います^^ ...
編み物のプロジェクトバッグに最適な、ワイヤーポーチを作りました。裁縫初心者が感じた、きれいにポーチを作るコツなど
先日作った自作の輪針ケースが思いのほか上手くいって自信がついたので(&気を良くしたので(笑))、今度はずーーーっ...
【Ravelry】Spiral Lace Socks を編みました&短めの靴下を編むときに大事なことを、一つ学びました
先日、編みたいものリストに挙げていた Spiral Lace Socks を編んでみました。 ...
編みたい作品と、使いたい毛糸が一致しないという問題
編みたい作品があるけど、持っている毛糸の中にマッチするものがないという悩み 先日、ラベリーのパターンで編みたい作品...
【動画あり】Opal の残り糸で編む、小さい巾着の編み方(大きさ3種類)
Opal の余り糸で編む、棒針編みのミニ巾着の編み方 Opal などの 4ply(中細)の太さの毛糸で編む、小さな...
スティッチマーカーの入れ物を作ってみました
最近大きな作品を作る時間がとれず、小物ばかり作っています (>_<) この作品も、製作時間15...
モチーフ編みを2枚組み合わせて作った、ファスナー付きの丸いポーチを編みました
モチーフ編みで作るポーチを編みました。 でもこのポーチ、完成度が中途半端なので正直いまいちです(笑) ...
Knitpicks(ニットプロ)の付け替え輪針ケースがボロボロになったので、自作してみました
5年前に編み物を再開して以来愛用しているニットプロの付け替え輪針のセットですが、持ち運んでいたりしているうちにケ...
【動画あり】かぎ針編みのお花のモチーフ(+葉っぱ)の編み方。余り糸消費にも!
かぎ針編みで編む、お花のモチーフの編み方 以前アップした小さなお花のモチーフの編み方をご紹介します。 ...
グラニースクエアのイチゴのポーチを編んでみました
先日、エスカレーターに乗っていた時、前に立っていたご婦人のリュックに、かぎ針編みのイチゴのポーチがついているのに...
【Ravelry】ラベリーで見つけた、これから編む(予定)のパターン7つ(ほぼ無料パターン)
Ravelry で見つけたパターンで、これから編んでみたいもの 突然ですがラベラーの皆さん、Ravelry のお気...
2019・20年のクチュリエ秋冬号のカタログー購買意欲を刺激する新作キットが目白押しでした!
クチュリエの新作キット、作ってみたい作品がたくさんありました! 先月から首を長くして待っていたクチュリエの新しいカ...