編み物
一覧
フェリシモ『アフガン編みのサンプラーの会』16回目ー143.赤紫のリーフ模様
今月号のフェリシモ ぽってり編み地がなつかしいアフガン編みのサンプラーの会 が届きました。 初回はこちら↓...
靴下編みで余ったOpal毛糸の消費に、またまたミニ巾着を編んでいます
先日編んだ、Treasure Pouch で巾着編みの楽しさに目覚めたので、余った Opal のソックヤーンで巾...
【フェリシモ】今月号のクチュリエの種と、注文したもの
今月号のフェリシモ定期便が届きました。 クチュリエの種は、ハロウィン特集・・・早い!(笑) ...
帽子のトップなどで行う分散減目の計算方法を、(自分の中で)発見したかも!?
先日編んだ、Treasure Pouch に少しアレンジを加えて、もう一つ編んでみました。 今回使...
【Ravelry】Bow Skyscraper Cowl を編みました。I cord cast on と I cord bind off について学んだことなども。
ユニークな模様のカウル、Bow Skyscraper Cowl を少しアレンジして編んでみました。 ...
オリジナルのレース模様の靴下を編んでみたのですが・・・
レース模様のパターン・・・難しいです! 先日、「トラッドコットン」で編んだ靴下の色違いの糸を使って、レース模様の靴...
【Ravelry】”Granny Square Scarf” を編みました
2色で編むグラニースクエアは、少しおとなしめの仕上がりになりました! 8月15日は、「グラニースクエアの日」だった...
ダイソーのTシャツヤーンで、マクラメプラントハンガーを編んでみました!
100均(ダイソー)のTシャツヤーンで、マクラメのプラントハンガーを作りました。(中のプラントが造花なのは、ちょ...
【Ravelry】Opal の余り糸で、とっても小さい Treasure Pouch を編みました
Opal の余り糸で、簡単に早く編める Treasure Pouch を編んでみました。 この作品...
【Ravelry】Knitted Drawstring Pouch を編みました。雫のような形が可愛い!
昨日に引き続き、Ravelry から、"Openwork Drawstring Pouch" と言う作品を編みま...
【Ravelry】「トラッドコットン」(綿+リネン)で編む、レース模様の靴下ー片方だけ完成しました!
綿・麻の糸で編む模様編みの靴下・・・ハマりそうな予感です! 先日母から、毛糸を買ってきたので夏用の靴下を編んでほし...
余り糸消費作戦!以前編んだ、かぎ針編みのお花のモチーフをたくさん編んでいます
コットンニィート(S)のあまり糸を使い切るために、いろいろと編んでいます。 こちらは、以前編んだお花のモチ...
お気に入りの裁縫グッズー針・ハサミ・指ぬきetc.
お気に入りの裁縫道具 このネタ、以前にもどこかで書いた記憶があるのですが、アフガン編みのピンクッションを作った時に...
安い糸で編むのは邪道か?と言う疑問に対する、今の私なりの考え
先日インスタを見ていたら、とある毛糸のブランドが作っているトートバッグに、「安い糸で編むには、人生は短すぎる!」...