【動画あり】もっと簡単なラグランセーターの編み方 その1.材料と道具、ゲージの取り方

【動画あり】もっと簡単なラグランセーターの編み方 その1.材料と道具、ゲージの取り方

初めてトップダウンのセーターを編む方にも!もっと簡単なラグランセーターの編み方を解説します 以前、自分サイズのラグランセーターの計算方法と編み方のポイントを解説した記事と動画をアップしましたが、今回はそれより、もっと簡単…
【初心者向け・動画あり】ダイソーの糸で編む、簡単な帽子の編み方【棒針編み】

【初心者向け・動画あり】ダイソーの糸で編む、簡単な帽子の編み方【棒針編み】

【初心者向け】棒針編みで簡単に、早く編めるニット帽の編み方 棒針編みで編む、とても簡単なニット帽の編み方をご紹介します。 模様を入れていないゴム編みと表編みだけのシンプルな帽子ですが、違う種類の糸を2本どりにして編むこと…
モチーフ編みを2枚組み合わせて作った、ファスナー付きの丸いポーチを編みました

モチーフ編みを2枚組み合わせて作った、ファスナー付きの丸いポーチを編みました

モチーフ編みで作るポーチを編みました。 でもこのポーチ、完成度が中途半端なので正直いまいちです(笑) 万が一次に作るときがあった時のために、改良すべき点を備忘録として書いておきたいと思います。 使用したモチーフは、イギリ…
【動画あり】グラニースクエアのポンポン(Pompom)の縁取りの編み方

【動画あり】グラニースクエアのポンポン(Pompom)の縁取りの編み方

グラニースクエアの縁取りに最適!ポンポンの編み方を動画で解説します。 グラニースクエアの縁取りとして編むことが多い、ポンポンの編み方をご紹介します。 このポンポン、見た目は少し凝った感じに見えますが、玉編みを2個連続編ん…
【動画・編み図あり】ハーフティッシュボックスカバーの編み方

【動画・編み図あり】ハーフティッシュボックスカバーの編み方

グラニースクエアの応用で編む、ハーフティッシュボックスのカバーの編み方 箱ティッシュを半分に切って作る、ハーフティッシュボックスをご存知ですか? 実は私、最近目の病気を患ってしまって目薬をさすようになったのですが、そのせ…