編み物のプロジェクトバッグに最適な、ワイヤーポーチを作りました。裁縫初心者が感じた、きれいにポーチを作るコツなど

編み物のプロジェクトバッグに最適な、ワイヤーポーチを作りました。裁縫初心者が感じた、きれいにポーチを作るコツなど

先日作った自作の輪針ケースが思いのほか上手くいって自信がついたので(&気を良くしたので(笑))、今度はずーーーっと作りたいと思っていたワイヤーポーチを作ってみることにしました。 タイミングよく母が新しいミシンも購入したの…
モチーフ編みを2枚組み合わせて作った、ファスナー付きの丸いポーチを編みました

モチーフ編みを2枚組み合わせて作った、ファスナー付きの丸いポーチを編みました

モチーフ編みで作るポーチを編みました。 でもこのポーチ、完成度が中途半端なので正直いまいちです(笑) 万が一次に作るときがあった時のために、改良すべき点を備忘録として書いておきたいと思います。 使用したモチーフは、イギリ…
Knitpicks(ニットプロ)の付け替え輪針ケースがボロボロになったので、自作してみました

Knitpicks(ニットプロ)の付け替え輪針ケースがボロボロになったので、自作してみました

5年前に編み物を再開して以来愛用しているニットプロの付け替え輪針のセットですが、持ち運んでいたりしているうちにケースがボロボロになってきました。 こんな感じでふたが取れかかっていて、ここから針が落ちたりしていました^^;…
グラニースクエアのイチゴのポーチを編んでみました

グラニースクエアのイチゴのポーチを編んでみました

先日、エスカレーターに乗っていた時、前に立っていたご婦人のリュックに、かぎ針編みのイチゴのポーチがついているのに目が留まりました。 それは、グラニースクエアのような見た目で、おそらくアクリル毛糸で編まれたものだったと思い…
2019・20年のクチュリエ秋冬号のカタログー購買意欲を刺激する新作キットが目白押しでした!

2019・20年のクチュリエ秋冬号のカタログー購買意欲を刺激する新作キットが目白押しでした!

クチュリエの新作キット、作ってみたい作品がたくさんありました! 先月から首を長くして待っていたクチュリエの新しいカタログが届いたので、個人的に気になったキットをいくつか紹介したいと思います。 まずは表紙にもなっている、ラ…