Posted in編み物 フェリシモ(クチュリエ) 【フェリシモ】今月号のクチュリエの種と、新しく購入したもの 2019年6月10日 2019年6月号のクチュリエの種+αをご紹介 今月号のクチュリエの種は、「余った材料で手づくり」と言うテーマで、捨ててしまうような端切れや短い糸などを使って作る作品がテーマになっています。 https://cosythi…
Posted inフェリシモ(クチュリエ) フェリシモで今月購入した雑貨と、来月号購入したいものの候補 2019年5月3日 今月号のフェリシモですが、以前とっていた「アフガン編みのきほんのき」が終わって、靴下の購入も先月でやめてしまったので、継続して購入しているものがアフガン編みのサンプラーのみになっています。 購入品の総額が3000円以上に…
Posted in編み物 アフガン編み フェリシモ(クチュリエ) 【フェリシモ『アフガン編みのサンプラーの会』12回目ー139. 水色の玉編みと、今月号のクチュリエの種 2019年5月1日 今月号のフェリシモ ぽってり編み地がなつかしいアフガン編みのサンプラーの会 です。 初回はこちら↓ https://cosythings.introvertful.com/felissimo-tunisian-knitt…
Posted in編み物 アフガン編み フェリシモ(クチュリエ) 【フェリシモ『アフガン編みのサンプラーの会』11回目ー115ビリジアンの細ボーダー 2019年4月10日 アフガン編みのサンプラーの会・11回目 今月号のフェリシモ ぽってり編み地がなつかしいアフガン編みのサンプラーの会 です。 初回はこちら↓ https://cosythings.introvertful.com/feli…
Posted inフェリシモ(クチュリエ) 2019年4月号のクチュリエの種と、冷え取り靴下5足目 2019年4月5日 今月号のクチュリエの種と、冷え取りソックスの5回目です。 クチュリエの種についてはこちらもどうぞ↓↓↓ https://cosythings.introvertful.com/couturier/ 今月号の手作りは、「休…
Posted in編み物 フェリシモ(クチュリエ) 2019年3月号のクチュリエの種と、2019年春夏号のクチュリエのカタログで気になった商品 2019年3月16日 春夏も手作りを楽しめそうな、新作キットが目白押しです! クチュリエのカタログ、2019年春夏号が届きました。 気になった新作を中心にいくつかご紹介したいと思います! クチュリエの種 まずは今月号のクチュリエの種から。 h…
Posted in編み物 かぎ針編み フェリシモ(クチュリエ) 【フェリシモ】はじめてのレース編みの会 6.縁編みのドイリー 2019年3月4日 初心者用のレース編みキットで、ふち編みに挑戦してみました! 前回見つけた、セールになっていたレース編みのキットが届いたので、さっそく編んでみました。 キット内容はこちら。9cm×9㎝のサイズの布が2枚と、レース糸です。 …
Posted in編み物 アフガン編み フェリシモ(クチュリエ) 【フェリシモ】『アフガン編みのサンプラーの会』10回目ー138.緑と薄紫のレジメンタル 2019年2月28日 アフガン編みの編み図の読み方に苦戦! フェリシモ ぽってり編み地がなつかしいアフガン編みのサンプラーの会、10回目です。 初回はこちら↓ https://cosythings.introvertful.com/felis…
Posted in編み物 アフガン編み フェリシモ(クチュリエ) 【フェリシモ】『アフガン編みのサンプラーの会』9回目ーモノトーンの水玉模様 2019年1月30日 アフガン編みサンプラー9回目。編みこみ模様のプレーン編み、上達してきた気がする! フェリシモ ぽってり編み地がなつかしいアフガン編みのサンプラーの会 、9回目です。 初回はこちら↓ https://cosythings.…
Posted in編み物 アフガン編み フェリシモ(クチュリエ) 【フェリシモ】アフガン編み「はじめてさんのきほんのき」の会 6回目(最終回)とじ・はぎの方法と作品の仕立て方 2019年1月15日 「アフガン編みのはじめてさんのきほんのき」最終回。アフガン編みの基本的な編み方は全てマスターしました! フェリシモ きほんから応用までていねいにレッスン アフガン編み「はじめてさんのきほんのき」の会、ついに最終回です。 …
Posted in編み物 アフガン編み フェリシモ(クチュリエ) 【フェリシモ】『アフガン編みのサンプラーの会』8回目ー136 白と水色のまじり編み 2019年1月8日 アフガン編みのサンプラー8回目。慣れは禁物です!(笑) 先月届いていた フェリシモ ぽってり編み地がなつかしいアフガン編みのサンプラーの会 を編みました。 初回はこちらから↓ https://cosythings.int…
Posted in編み物 フェリシモ(クチュリエ) 【フェリシモ】シルク素材でできた5本指の冷えとり靴下と『クチュリエの種』1月号 2018年12月29日 今月号のクチュリエの種と、シルクでできた靴下の会2回目 ちょっと前に今月分のフェリシモのキットが届いていたのですが、最近何かと忙しい日々が続いており、ブログの更新はおろか制作にまで手が回らない状態が続いております(汗) …
Posted in刺繍 フェリシモ(クチュリエ) 【フェリシモ】北欧の花と実を描く テキスタイルみたいなニードルポイントポーチの会 2018年12月16日 クチュリエのニードルポイントのポーチを作ってみました。作ってみて感じたコツや感想など。 クチュリエのモニターに参加して、フェリシモ 北欧の花と実を描く テキスタイルみたいなニードルポイントポーチの会 の106番(ナノハナ…
Posted in編み物 フェリシモ(クチュリエ) 【フェリシモ】シルク素材でできた5本指の冷えとり靴下と『クチュリエの種』12月号 2018年12月1日 今月号のクチュリエの種の内容と、初・5本指のソックスを履いてみての感想! 今月号の「クチュリエの種」です。 クチュリエの種についての説明はこちら↓ https://cosythings.introvertful.com/…