Posted in編み物 棒針編み 編み方・編み図・動画 【動画】ブリオッシュ編みのネックウォーマー再び。伸縮性のある1目ゴム編みの作り目で、ヘアバンドにも応用できます。 2020年12月31日 ブリオッシュ編みのネックウォーマーの改良版。伸縮性がある作り目で編む方法を解説します YouTube に編み方動画の投稿を始めた初期のころ、ブリオッシュ編みのネックウォーマーの編み方をアップしました。 この動画はありがた…
Posted in編み物 棒針編み 編み方・編み図・動画 編み物の技法・コツ チェッカーボード柄ハンドウォーマーの輪で編む方法とサイズ変更についての注意点 2020年12月8日 チェッカーボード柄のハンドウォーマー・サイズ調整についての注意点 前回の記事でご紹介したチェッカーボード柄のハンドウォーマーですが、動画で編んでいるのは平均的な手の大きさの方向けのサイズになっています。 私のように手が小…
Posted in編み方・編み図・動画 編み物 棒針編み 【動画あり】滑り目で編むチェッカーボード柄のハンドウォーマーの編み方(前編) 2020年12月8日 棒針編みで編む、格子柄(checkerboard)のハンドウォーマーの編み方をご紹介します。 このハンドウォーマーは、平編みと輪編みの両方で編むことができますが、輪編みが苦手ではなかったら、輪で編むことをお勧めします。 …
Posted in編み物 棒針編み 【動画あり】エストニア・スパイラルとラトビアン・ブレイドのハンドウォーマーの編み方 2020年11月28日 エストニア・スパイラルとラトビアン・ブレイドの技法を使って編む、ハンドウォーマーの編み方動画を YouTube にアップしました。 この作品は、もともとは作り方を解説するつもりはなかったので、自分用に適当に作ったものだっ…
Posted in編み物 棒針編み 【動画】新しく学んだ技法 :Intarsia in the round(輪編みで縦糸渡しの編み込み模様) 2020年11月26日 ビッグニット用の帽子に、↑この猫の帽子の編み方を考えたのですが、1色じゃ物足りなくなっておなかの部分を白にして、シマ模様の猫(トラ猫?雉猫?)を編むことにしました。 それがこちら↑ で、編み物でいろんな色を使って編む場合…
Posted in編み物 棒針編み 編み方・編み図・動画 【動画あり】BigKnit 用の小さな帽子の編み方を、はじめてさんでも編めるように解説しました 2020年11月19日 BigKnit 用の簡単な帽子の編み方(棒針編み) 棒針編みで編む、ビッグニット用のとても基本的な帽子の編み方動画をアップしました。 棒針編みを初めてやってみようという方にも編めるように丁寧に説明してみたので、是非編んで…
Posted in編み方・編み図・動画 編み物 棒針編み 【動画あり】リカちゃんのセーターの編み方(棒針編み)ブライスにも!(後編) 2020年3月1日 リカちゃん・ブライスサイズのセーター(袖の編み方と仕上げ) リカちゃんのセーターの編み方、後編です。 作り目から身ごろまでは、前編をご覧ください↓ https://cosythings.introvertful.com/…
Posted in編み物 棒針編み 編み方・編み図・動画 【動画あり】リカちゃんのセーターの編み方(棒針編み)ブライスにも!(前編) 2020年2月28日 リカちゃんやブライスサイズのセーターの編み方(前編) リクエストをいただいていたリカちゃんのセーターの編み方動画を、YouTube にアップしました。 大まかな編み方は、以前ご紹介したミニセーターの編み方と同じなのですが…
Posted in編み物 棒針編み 編み方・編み図・動画 【動画あり】100均の糸2玉と端切れで作る、簡単なボア付きスヌードの編み方(棒針編み) 2019年12月2日 製作費300円以下!簡単に編めるので、棒針編みを初めて編む方にもおすすめです! YouTube に、棒針編みで編む裏地付きスヌードの編み方解説動画をアップしました。 このスヌードは、棒針編みを初めてあんでみようとお考えの…
Posted in棒針編み 編み方・編み図・動画 編み物 編み物の技法・コツ 【動画あり】小さい帽子の編み方。リカちゃんのニット帽としても使えます! 2019年11月26日 ミニチュアハットの編み方(棒針編み) YouTube に、ミニ帽子の編み方の解説動画をアップしました。 これまでに、ミニセーター、ミニ靴下と、ミニシリーズを編んできましたが、この帽子が一番簡単に編める作品だと思います。 …
Posted in編み物 棒針編み 【動画あり】玉編みネックウォーマーの編み方(子供用。大人も一応使えます) 2019年11月21日 簡単な玉編みのネックウォーマーの編み方 以前セーターを編んだときの余り糸で編んだ、玉編みのネックウォーマーの編み方をご紹介したいと思います。 今回、見本とした編んだものは子供用ではありますが、大人でも首周りにぴったりサイ…
Posted in編み物 棒針編み 靴下編み 【動画あり】ミニ靴下の編み方(ドイツ式引き返し編みのかかと・棒針編み) 2019年11月16日 リクエストをいただいたので、YouTube にミニ靴下の編み方動画をアップしました。 編み方は以前ご紹介したドイツ式の引き返し編みのかかとの編み方と同じものになりますので、さらっとした解説となっております。 詳しい解説が…
Posted in編み物 棒針編み 編み方・編み図・動画 【動画あり】ミニチュアセーターの編み方。ソックヤーンの余り糸で編めます! 2019年11月10日 ミニセーターの編み方を動画で解説します!Opal 毛糸などの余り糸消費にも! Opal や Regia などのソックヤーン(中細糸)で編む、小さなラグランセーターの編み方の動画をYouTube にアップしたので、編んでみ…
Posted in編み物 棒針編み 滑り目模様のハンドウォーマーを編んでみました! 2019年9月26日 ラグランセーターが思うように進んでいないので、気分転換にハンドウォーマーを編んでみました。 以前、フェリシモの風工房さんのキットで滑り目模様を学んだので、それをパターンに取り入れてみました。 https://cosyth…