Posted in編み物 棒針編み 編み方・編み図・動画 【初心者向け・動画あり】ダイソーの糸で編む、簡単な帽子の編み方【棒針編み】 2019年9月14日 【初心者向け】棒針編みで簡単に、早く編めるニット帽の編み方 棒針編みで編む、とても簡単なニット帽の編み方をご紹介します。 模様を入れていないゴム編みと表編みだけのシンプルな帽子ですが、違う種類の糸を2本どりにして編むこと…
Posted in編み物 棒針編み 棒針編み初心者が初めて編む作品として、一番ふさわしいものは何だろう?と考える 2019年9月11日 YouTube に動画をアップしていると、 「今まで棒針編みには興味がなかったのですが、やってみたいと思うようになりました!」 と言うようなコメントをいただくようになりました。 確かに棒針編みって、かぎ針編みよりとっつき…
Posted in編み物 棒針編み Opal のミニ巾着を、レリーフ編み用の糸で編んでみました。巾着の大きさを変えたい場合の目数の出し方などについても。 2019年9月6日 Opal の余り毛糸で編むミニ巾着、たくさんの方に編んでいただけているようでとても嬉しく思います^^ https://cosythings.introvertful.com/how-to-knit-a-small-pou…
Posted in棒針編み 編み物 靴下編み Ravelry (ラベリー) 【Ravelry】Spiral Lace Socks を編みました&短めの靴下を編むときに大事なことを、一つ学びました 2019年9月3日 先日、編みたいものリストに挙げていた Spiral Lace Socks を編んでみました。 https://cosythings.introvertful.com/what-i-plan-to-knit/ もう9月なの…
Posted in編み物 棒針編み 編み方・編み図・動画 【動画あり】Opal の残り糸で編む、小さい巾着の編み方(大きさ3種類) 2019年8月31日 Opal の余り糸で編む、棒針編みのミニ巾着の編み方 Opal などの 4ply(中細)の太さの毛糸で編む、小さな巾着の編み方をご紹介したいと思います。 使用する針は3㎜のものです。(長めの輪針を使ってマジックループで編…
Posted in編み物 棒針編み 靴下編みで余ったOpal毛糸の消費に、またまたミニ巾着を編んでいます 2019年8月22日 先日編んだ、Treasure Pouch で巾着編みの楽しさに目覚めたので、余った Opal のソックヤーンで巾着を編み貯めています。 https://cosythings.introvertful.com/treasu…
Posted in棒針編み 編み物 編み物の技法・コツ Ravelry (ラベリー) 帽子のトップなどで行う分散減目の計算方法を、(自分の中で)発見したかも!? 2019年8月20日 先日編んだ、Treasure Pouch に少しアレンジを加えて、もう一つ編んでみました。 https://cosythings.introvertful.com/treasure-pouch/ 今回使用した糸は、↓ここ…
Posted in編み物 棒針編み Ravelry (ラベリー) 【Ravelry】Bow Skyscraper Cowl を編みました。I cord cast on と I cord bind off について学んだことなども。 2019年8月19日 ユニークな模様のカウル、Bow Skyscraper Cowl を少しアレンジして編んでみました。 使用糸は、アヴリルのセールで購入した「シンプルウール」です。アラン模様のニット帽と、ラグランセーターを編んだときにも使っ…
Posted in編み物 棒針編み Ravelry (ラベリー) 【Ravelry】Opal の余り糸で、とっても小さい Treasure Pouch を編みました 2019年8月15日 Opal の余り糸で、簡単に早く編める Treasure Pouch を編んでみました。 この作品も、前回の Knitted Drawstring Pouch と同様、ラベリーのお気に入りホルダーに長い間眠っていた作品で…
Posted in編み物 棒針編み 【Ravelry】Knitted Drawstring Pouch を編みました。雫のような形が可愛い! 2019年8月14日 昨日に引き続き、Ravelry から、"Openwork Drawstring Pouch" と言う作品を編みました。 この作品、だいぶ前に見つけて長いことお気に入りのフォルダーの中に入っていたのですが、今回やっと作るこ…
Posted in編み物 棒針編み どこかで見た(?)ドミノ編みのリストウォーマー 2019年7月30日 先日、毛糸の整理をしていたらこんなものを発見しました。ドミノ編みで編まれた、ハンドウォーマーです。 これと同じ作品、実は以前ブログにアップしたことがあります。 https://cosythings.introvertfu…
Posted in編み物 棒針編み 靴下編み 購入品レポ お気に入りの道具 addi の靴下用輪針「ソックワンダー」と「プレミアム」のレビュー。マジックループと比べて、編み心地や編地の見た目はどうなのか? 2019年7月28日 「ソックワンダー」と言う、靴下編み専用の針のレビュー addi の針で靴下編みに使える針は、大きく分けて3種類あります。 1つは、PREMIUM と呼ばれる針の部分の長さが4.5㎝、コードの長さが11㎝の針です。(全長2…
Posted in編み物 棒針編み 編み方・編み図・動画 【とじ・はぎなし!】ネックから編むトップダウンのラグランセーターの編み方 その4(最終回) 2019年7月24日 トップダウンで編むラグランセーター、ネック周り~袖、身頃の編み方 トップダウンで編むラグランセーターの編み方、第4回目です。 https://cosythings.introvertful.com/how-to-knit…
Posted in編み物 棒針編み 編み方・編み図・動画 【動画で解説】ネックから編むトップダウンのラグランセーターの編み方 その3 2019年7月23日 トップダウンで編むラグランセーター、作り目~袖と身頃を分けるところまでを解説します https://cosythings.introvertful.com/how-to-knit-a-top-down-raglan-sw…